JR九州東証上場とTPP2016年10月27日
◆TPPと国有企業
TPPで初めて登場した章として、25章「規制の整合性」や17章「国有企業及び指定独占企業」などがある。
国有企業に関する章の特徴は、地方・中央の政府により支配されている(その定義は省略)企業も、(1)基本的には商業ベ-スでの経営をすること(商業的考慮)、(2)政府による特別な支援策の禁止(非商業的援助)、また(3)非商業的援助によりTPP参加国に悪影響を与えてはならない(悪影響)、そして(4)国有企業が事業活動を行うに当たっては他のTPP参加国の企業を自国や他の国の企業と同等に扱う(無差別待遇)という点にある。これでは通常の企業と同じではないか、と思うのも当たるとも遠からず、だ。
◆JRは民営化されていたのでは?
TPPの規定では、規制の対象となる国有企業は「発効後6ヶ月以内に各国に通報」することとなっている。しかし政府は16年3月29日、緒方衆議院議員の質問主意書への答弁書で11社の規制対象の国有企業名を明らかにした。そこには、日本郵便、かんぽ生命、ゆうちょ銀行などと並んで、JR北海道、JR四国、JR貨物、そして東証上場前のJR九州も載っている。
赤字の続いていたJR北海道・JR四国・JT九州・JR貨物は、他の本州中央部のJRが民営化されて以降も、政府が100%支配する(独法)鉄道建設・運輸施設整備支援機構により株式の100%を所有された"国有企業"だ。そして機構からその特例業務勘定を通じて経営支援を受けている。
赤字経営のJRは過疎地を走る不採算路線を抱え、そのことは、地域住民の重要な足として基礎的な社会インフラとしての機能を発揮しているのだが、国からは民営化を目指して経営の多角化の一方赤字路線の廃止や駅の無人化を求められている。
その中でJR九州は,豪華寝台列車「七つ星in九州」で有名だが、不動産・小売りなど非鉄道事業が売り上げの過半を占めるという点で異色とも言える。04年に黒字転換し、16年4月1日施行のJR会社法改正法により法令上は民間会社となり、今週10月25日東証上場を果たし、総株式を一括売却、晴れて?民間の株式公開企業となった。
◆暮らしや地域に欠かせない基礎的な社会インフラも規制される
日本だけではないが、鉄道、郵便事業、病院、農畜産業振興機構のような農業分野に欠かせない事業体など、更には金融分野の事業体など、国有企業と思われる事業体は多様な分野に広がっている。
暮らしや地域に欠かせない事業が商業ベ-スに従うよう規制されれば、郵便のユニバ-サルサ-ビス、過疎地の鉄道路線、病院などがその存続のため経営支援が必要とされる場合も規制され、赤字病院の閉鎖、過疎地の郵便局の閉鎖、赤字路線の廃止などが生じかねない。
◆TPPによる規制の先にはサ-ビスの低下、そして民営化が待つ
筆者は必ずしも国有企業を是とし、民営化を否とする立場ではない。しかしTPPによって必要な支援を規制されれば、赤字部門・赤字路線の廃止や事業多角化により黒字確保に取り組むのが自然であり、その論理的帰結は、くらしや地域の基礎的インフラの役割を忘れた民営化路線への転換とならざるを得ない。
◆政府は公共事業体や独立行政法人は規制されないと言うが...
政府は、TPPでは「参加国の貿易又は投資に影響を及ぼす事業体」に適用されるので国内向けの事業体には適用されない、利益を求めない事業体には適用されない、とQ&Aで説明している。しかし"国内向けの事業"でも"影響を及ぼす"ことはある。また、業務報告書や財務諸表を分析すると、"利益志向"ではなくとも実体として利益を蓄積することになっている事例は相当にある。TPP政府対策本部とのやりとりでも、他国から日本のリストに対して疑義が出される可能性を否定しなかった。
また、日本はゼロだが、他の11ヶ国は73ペ-ジにも及ぶ規制対象からの例外事例を確保している。基礎的な社会インフラを確保する上でも、大きな問題であると指摘したい。おまけにその部分は日本語への翻訳もされていない。
重要な記事
最新の記事
-
国消国産 自給率向上と農業の多面的機能発揮に貢献 山野全中会長2024年11月7日
-
信用共済も営農・経済事業も勝機あり JA成長戦略をどう描くか 公認会計士・甲斐野新一郎氏2024年11月7日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】農業・農村を守る政策に新たな展望~超党派の国民運動が実るか2024年11月7日
-
ヤンマーホールディングス デザイン戦略を発表 未来の農業機械も公開2024年11月7日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月7日
-
続・機能的かつ貧困の象徴だった野良着【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第315回2024年11月7日
-
野菜でもコスト考慮した仕組みづくり議論へ WGが初会合2024年11月7日
-
「合理的価格形成」で農協系統に期待 農水省経営局・新川元康協同組織課長講演 新世紀JA研究会(上)2024年11月7日
-
「選ばれる農協」になるには 農水省経営局・新川元康協同組織課長講演 新世紀JA研究会(下)2024年11月7日
-
小学生が農業経営 出前授業を実施 JAたまな2024年11月7日
-
JA宮崎経済連 未来へ挑む宮崎牛生産の舞台裏を紹介『畜産王国みやざき』2024年11月7日
-
福島県産米「福、笑い」試食会イベント 東北道・安達太良SAで開催2024年11月7日
-
半自動化設備「エルゴローディングシステム」導入 積み付け工程を45%軽減 コープさっぽろ2024年11月7日
-
現在地の降雹の危険をいち早く通知 新機能「ひょうアラーム」提供開始 ウェザーニューズ2024年11月7日
-
「第50回ふるさとくるめ農業まつり」9日から開催 福岡県久留米市2024年11月7日
-
「S&Bベビーリーフ エンジョイパック ウィンターシーズンパッケージ」18日から発売2024年11月7日
-
特定乗用具搭乗中補償傷害保険の期間延長 丸山製作所2024年11月7日
-
売上高は前年同水準の157億ユーロ 2024年第3四半期決算 BASF2024年11月7日
-
豆乳入り野菜飲料「豆乳でまいるど野菜」2商品 セブン-イレブンで限定発売 キッコーマン2024年11月7日
-
東日本大震災から13年 原発事故からの復興を知る「福島ツアー」開催 パルシステム東京2024年11月7日