米価高騰はなぜ起きたか 埼玉の米どころ・加須からの報告 松本愼一さん(加須市の農家、埼玉農民連副会長)2025年3月24日
米価の高騰はなぜ起きたのか。農水省は「流通がスタック(滞留)している」というが、埼玉の米どころ・加須の農家・松本眞一さんは「米は本当に足りない」と話す。以下は、3月22日に開かれた「埼玉の農業・食料を考えるシンポジウム」での松本さんの報告の要旨である。
埼玉の農業・食料を考えるシンポジウムで「農業と食料は国防なんだ」と話す松本眞一さん
(3月22日、さいたま市内)
埼玉一の米どころ・加須市でコシヒカリを1.8ヘクタール作付けしています。面積では、埼玉県の平均的な兼業農家です。ソーラーシェアリングも活用しながら米づくりをしています。
●コンビニの棚、午後には空に
この1週間、お米売り場をみると、近所のコンビニでは午前中は米がありますが午後はなくなる。農家ともつながっているスーパーにはそれなりにありますが、人気の銘柄は欠けています。値段は軒並み、税込み4000円を超えています。去年夏に起きた米パニックは今でも続いている。これからどうなるか、心配しています。
「米は不足していない」「新米が出れば落ち着く」「農家が売り惜しみ」「外国人が買い占め」、政府のいうことがコロコロ変わり、消費者はいっそう不安になったと思います。
●23年産は「不足」、24年産は「先食い」
2024年6月末までの1年間の米需要は705万トンでした。政府の予想より多かった。それに対し23年秋の収穫は661万トンで、44万トンも不足していた。米不足が起きたのも当然です。
端境期の在庫も約200万トン必要なのに(24年6月末には)153万トンしかなかった。足りないので、昨年9~10月には新米が先食いされました。「1ヵ月分くらい早く食べちゃったんじゃないか」と言う業者もいます。1ヵ月分は約60万トン。半分でも30万トンです。これらを合わせると、50万~70万トンは足りないのではないかと思っています。
●25年産はどうなるか
今後はどうか。
政府も「(米を)もう少し作ってくれ」と言い方を変えてきていますので、(農家が主食用米の作付けを増やす結果)25年産の米は(平年並みの作況なら)約12万トン増えるといっています。最近、農業統計の精度が落ちているのでどうなるかわかりませんが、深刻な状況は続きそうです。
●「農業と食料は国防」
農業予算を増やし、これ以上農家が減らない対策に全力をあげる。過半数をしめる中小農家を大事にする。私はソーラーシェアリングといって、発電をしながらその下で米や野菜を作っています。そうした試みも、国や県がもっと応援してほしい。県の試験研究機関には高温障害に強い品種を作ってほしいです。
「農業と食料は国防なんだ」という世論を、今こそ消費者と一緒に作り上げて、農業を再建するために頑張りたいと思います。
重要な記事
最新の記事
-
"寄り添う"活動で信用・期待に応える態勢づくり JA共済連2025年7月31日
-
共済金支払総額3兆5475億円 経常利益1002億円 JA共済連決算2025年7月31日
-
【人事異動】農水省(8月1日付)2025年7月31日
-
【人事異動】JA共済連(7月31日付)2025年7月31日
-
米流通「目詰まり」確認できず 流通多様化で系統集荷34万t減 農水省2025年7月31日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】日米関税交渉の評価で見落とされている視点2025年7月31日
-
切り花価格の高騰で消費者は買い控え【花づくりの現場から 宇田明】第65回2025年7月31日
-
消え行くヒエ・アワ・キビ・モロコシ、続くは何?【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第351回2025年7月31日
-
九州一の梨産地から「福岡県産なしフェア」全農直営飲食店舗で開催2025年7月31日
-
「福岡県産シャインマスカットフェア」銀座・京都の直営飲食店で8月1日から JA全農2025年7月31日
-
「発酵そみファフェア」直営飲食店舗で8月1日から開催 JA全農2025年7月31日
-
藤原紀香と貴島明日香が初共演「ゆるふわちゃんねる」開設当時を振返る JAタウン2025年7月31日
-
JAタウン「博多うまかショップ」で「ハズレなし!夏のおみくじキャンペーン」実施中2025年7月31日
-
JAおおいがわ、ホテイフーズと共同 茶殻肥料を製品化 静岡県で地域資源循環型農業 伊藤園2025年7月31日
-
「米飯のおいしさ評価用語体系」公開 農研機構2025年7月31日
-
機砥部事業所が愛媛県知事より感謝状 献血啓発の長年の取り組みが評価 井関農機2025年7月31日
-
鳥インフル 英サマセット州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年7月31日
-
防除DXアプリ「TENRYO」米のAI病害虫予測に対応 個人農家版アプリもリリース ミライ菜園2025年7月31日
-
米の新しい魅力に出会うカフェ「YANMAR CAFE」オープン ヤンマー2025年7月31日
-
鳥インフル ベルギーからの家きん肉等 一時輸入停止を解除 農水省2025年7月31日