農薬登録制度の国際調和に取り組む 農薬工業会賀詞交換会2017年1月10日
農薬工業会は1月5日、東京・大手町の経団連ビルで賀詞交歓会を開催し、会員企業や農業関係者ら多数が出席し今年の抱負などを語り合った。
開会にあたって平田公典会長があいさつ。国内外の農薬業界の動向について触れるとともに、昨年は佐賀県の大雨はじめ自然災害によって、農作物被害が増大し、「早期発見、適切な防除の実施がなければ農業被害の拡大を招くことが再認識され、防除体制の強化、防除薬剤への要望に的確に対応する重要性を強く感じた」と語った。
国の「農業競争力強化プログラム」の第1項に「生産資材価格形成の仕組みの見直し」が明記され、農薬については農産物輸出も視野に入れた登録制度の国際調和の方向性が示されている。工業会としては「この課題について真摯に受け止め、継続的に研究開発に投資して、高品質な農薬を安定して提供し続けることにより、総合的に農業生産コストを低減することを使命として取組んでいく」とした。具体的には、大型規格の導入や省力化に資する播種同時処理が可能な箱施用剤、種子処理剤や無人ヘリへの適用拡大などをよりいっそう進めていくつもり」だと話した。
来賓としてあいさつした瀬川雅裕農水省消費・安全局農産安全管理課長も、政府のプログラムでは、「農薬について、農産物輸出も視野に入れた国際対応がとくに重要であり、国はジェネリック農薬の登録のあり方も含め、農薬取締法の運用を国際標準に合わせる方向で、抜本的に見直すとしている」と指摘。その議論の過程で「日本農業を強くするためには、農業を取り巻く関連作業が国際競争力を持ち、強くなっていかなければならないという点も浮き彫りになった」と語った。
そして「安全性の確保を大前提として、これまで進めてきた、農薬登録制度の国際調和をたゆむことなく推し進めていくことが必要であると改めて考えている」とした。農水省では昨年10月に農薬原体の規格の設定とそれに基づく品質管理という新しい仕組みを導入するための省令改正を行い、本年4月から施行する。農薬登録を効率的に行うための作物群の設定、ジェネリック農薬の登録において先発農薬試験データの一部を利用できるルールの導入について、「29年度からの施行に向けいま準備をしている」とも語った。
重要な記事
最新の記事
-
価格が約半分に「アイガモロボ」2を新発売 井関農機2024年12月18日
-
年末年始に知っておきたい農機具の防犯対策 農機具王2024年12月18日
-
乳用牛のエネルギーバランス 乳生産記録から簡易に推定する式を開発 農研機構2024年12月18日
-
日本茶AWARD2024最高賞受賞「Botanytea-徳島県産ゆず」発売 三井農林2024年12月18日
-
那須千本松牧場で「栃木の恵み 畑のマルシェ」開催 ホウライ2024年12月18日
-
特別支援学校による新鮮野菜・手作り工芸品の販売会 物流センター職員と交流 パルライン2024年12月18日
-
鳥インフル コロンビアからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月18日
-
切り花カーネーションの試作圃場 愛知県に移転 デュメンオレンジ2024年12月18日
-
ミシュランガイド2024年12月を先行公開 新たに京都・大阪の18軒を紹介2024年12月18日
-
シリーズB追加ラウンドで30億円の資金調達を実施 Oishii Farm2024年12月18日
-
【人事異動】デンカ(2025年2月1日付)2024年12月18日
-
【人事異動】デンカ(2025年1月1日付)2024年12月18日
-
「第16回やまなし農業・農村シンポジウム」開催 山梨県2024年12月18日
-
「げんき農場」佐賀県基山町と進出協定締結 新規イチゴ農園を開設 渡辺パイプ2024年12月18日
-
「きょうと食の安心・安全フォーラム」開催 京都府2024年12月18日
-
農薬・化学肥料不使用 東大阪産さつまいも「干し芋」ライフ6店舗で限定発売2024年12月18日
-
農水省の中金検証会 外部理事、組織体制など報告書原案を議論 年明けに公表へ2024年12月17日
-
JAグループ愛媛 県1JA合併を決議2024年12月17日
-
農林中金 米国の森林ファンドと出資契約2024年12月17日
-
職員の接客スキル向上へ JA全農福島県本部が購買担当者ロールプレイング県大会2024年12月17日