水を取るか、病害菌から身を守るか 決め手となる植物の遺伝子を発見2017年6月2日
乾燥した土地に強い植物、湿地を好む植物など、自然界ではそれぞれの植物がさまざまな環境に適応している。その環境に適応するための決め手となる遺伝子を、東京農業大学の大治輝昭教授らが発見した。
干害、塩害や冷害は、植物が水を吸えなくなるストレス(浸透圧ストレス)によって引き起こされる。こうした被害は農業にとってもっとも大きな被害の一つだ。
しかし、自然界にはこうしたストレスに極めて高い耐性を示し、砂漠のような土地でも生存できる植物も存在する。一方で、同じ種であってもそのような耐性が失われいる例もある。
これまで、植物が同じ種内でも耐性を持つものと持たないものに分かれてきた進化的な要因やどんな遺伝子が働いてそうなったのかは、不明だった。
今回の研究では、世界中のさまざまな地域に生息し、その数が1000以上もあり、モデル植物として分子生物学的研究に広く利用されているシロイヌナズナを用いて行われた。シロイヌナズナは、さまざまな環境に適応した結果、同じ種でありながら浸透圧耐性に違いがあることが知られている。ちなみにシロイヌナズナは「ぺんぺん草」の一種で、日本にも数種類の自生種がある。
数百グループのシロイヌナズナを比較研究することで、ACQOSと名付けた遺伝子が浸透圧耐性の有無を決定することが解明された。このACQOSは植物の免疫応答に重要な遺伝子であった。
この研究で解明されたことは、(1)ACQOSを有するシロイヌナズナは病害抵抗性に優れているが、浸透圧耐性が損なわれており乾燥に弱いこと、一方(2)ACQOSを失ったシロイヌナズナは高い浸透圧耐性を獲得し乾燥には強いが、病害抵抗性が低下するということだった。つまりACQOS遺伝子の有無が、病害抵抗性を取るか、浸透圧耐性をとるかの決め手となることが明らかになったということだ。
このACQOS遺伝子は、その植物の環境への適応過程で何種類もでき、シロイヌナズナでは150種、稲では500種くらい存在しているという。
この成果は、植物工場のような乾燥にさらされない環境ではACQOSを有することで病害抵抗性を向上させ、逆に乾燥が頻繁に起こるほ場ではACQOSを無くすことで著しく浸透圧耐性を向上させるなど、環境条件に応じて植物のストレス耐性を最適な方向にデザインすることが可能になると期待されている。
この研究成果は、東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科の太治輝昭教授らが、奈良先端科学技術大学院大学、千葉大学、理化学研究所などとの共同研究で得られたもので、科学雑誌「Nature Plants」に掲載されている。
重要な記事
最新の記事
-
【警報】野菜類、花き類にハスモンヨトウ、オオタバコガ 県内全域で多発 熊本県2024年11月13日
-
【クローズアップ】25年度全中畜酪政策提案 生産意欲損なわぬ酪肉近目標を 国産飼料拡大と生乳需給強化も2024年11月13日
-
町内清掃に参加し環境保全活動 JA共済連2024年11月13日
-
農業高校の生徒と教員がVRで農作業事故を疑似体験 JA共済連が農業収穫祭で特別講義2024年11月13日
-
日本唯一 お茶の総合博覧会「世界お茶まつり2025」開催 静岡県2024年11月13日
-
「おにぎり ぼんご」と親子おむすび教室を共同開催 ファミリーマート2024年11月13日
-
埼玉県の名産「桂木ゆず」を肥料に使用「桂木ゆず米」新発売2024年11月13日
-
外食・中食・小売 関西最大級の商談展示会「FOODSTYLE Kansai 2025」開催2024年11月13日
-
和歌山県橋本市「第18回まっせ・はしもと~柿まつり2024」開催2024年11月13日
-
第18回全農学生『酪農の夢』コンクール受賞作品が決定 上位4作品の朗読動画を公開 JA全農2024年11月13日
-
京都のブランド牛「亀岡牛」品評会で健闘「優良賞2席」を受賞 亀岡市2024年11月13日
-
「北海道のひだり上るもいフェア」東京・有楽町のどさんこプラザで開催2024年11月13日
-
馬上丈司社長が財界「経営者賞」受賞 千葉エコ・エネルギー2024年11月13日
-
富士通と連携 CO2削減などの課題を可視化・分析 スムーズなEV導入を支援 JA三井リース2024年11月13日
-
JICAから追加支援 ブラジルで高機能バイオ炭事業を加速 TOWING2024年11月13日
-
「自然派Style産直じゃがいもまるごとハッシュドポテト」新登場 コープ自然派2024年11月13日
-
台湾産のジャポニカ米「むすびの郷」14日から発売 西友2024年11月13日
-
【特殊報】ルレクチエにセイヨウナシ黒斑細菌病 県内で初めて確認 新潟県2024年11月12日
-
水田政策 直接支払いなど 国会で熟議 大胆な農政運営めざす 江藤農相就任会見2024年11月12日
-
民意はどこにあったのか? 得票率に見る衆院選と農業政策 田代洋一・横浜国大名誉教授2024年11月12日