| |||
ひろい読み アグリビジネス ・ 世界の話題 2001 ● M・S | 2000 |
030 ケミカル・フリー農業の推進機構設置―フランス | 029 下院は農業法を承認―米国 |
028 PCS社が収益下方修正―カナダ・肥料会社 | 027 有機農業は近代農業と同様に環境に有害 |
026 米国農業補助金 ホワイト・ハウスの意向で決定 | 025 カナダのIBR社が有機肥料の技術開発 |
024 コオロギの大群が農産物に被害もたらす | 023 北米自由貿易協定(NAFTA)は農家に利益なし |
022 中国のWTO加盟 | 021 口蹄疫で450万頭屠殺 |
020 IMC燐鉱石マイン閉鎖 | 019 エネルギー政策 |
018 カナダ農家の転作 | 017 米国で肥料価格補助の法案検討 |
016 農業の環境への負荷は改善 | 015 カーギル社の第3四半期は減益 |
014 デルモンテ食品(株)は増益(第3四半期) | 013 アメリカの農家収入は10%減 |
012 宇宙衛星から地球上の農地調査 | 011 米カーギル社が中国に肥料工場 |
010 カナダ 小麦公社の販売額アップ | 009 126才女性は化学肥料が嫌い |
008 米国、トラクターの販売好調 | 007 米国、小麦の輸出も植付け面積も減少 |
006 カナダに有機肥料工場建設 | 005 カーギル社は利益174百万ドル上積み |
004 アメリカ経済の実態 |
003 遺伝子組み換え品種は慎重に販売 |
002 ドメイン名「ドット・コープ」の登録を承認 | 001 アメリカ女性の就農者 |
030 ケミカル・フリー農業の推進機構設置―フランス
フランスの農業省と環境省は有機農業推進のための新しい公益機関の設置を最近決めた。 |
昨年夏、下院農業委員会が起草した農業法案を下院議会が10月5日投票により可決した。その法案の骨子は穀物、大豆、綿花の補助金として追加430億ドル(約5000億円)向こう10年間に支出する。自然保存の目的に165億ドル(約1800億円)の予算をつける。もし上記作物が目標価格を下回れば更に補填金を保証するというもの。 |
カナダの肥料会社PCS社は2001年第3四半期の決算と年間収支見とおしについて収益の下方修正を発表した。7‐9月期の1株利益は20セント、前年同期比ほぼ半額となった。年間収支見通しでは当初1株利益3ドルから3.5ドルが2.5ドルになると下方修正した。理由は、前半増益に寄与したチッソ肥料が後半息切れし価格が急落したこと。燐酸肥料は需給バランスで供給過剰気味。インド、オーストラリア、アメリカで燐安を増産したことが影響し、価格を下押ししている。加里肥料は販売数量の伸び悩み。夏場の肥料の売れ行き不振、秋肥料も販売の伸びを欠いている。北米の農家が肥料購入を来春にすると手控えているためとしている。 |
「Nature(ネーチュアー)」誌に英国の科学者が発表した論文によれば、「有機農業も慣行の近代農業と同程度の害を環境に与えている。有機農業が環境に優しいという保証はどこにもない」と述べている。有機農業は硫酸銅の使用を認めるが、これは肝臓の害になるし、生物胞子はねずみの肺病の原因になる。また、有機肥料は動物の糞尿を原料としているものも多いし、これが環境問題を引き起こす。チッソガスやメタンガスの大量排出の元凶にもなると主張している。 |
米国議会の農業委員会は今年の農業補助金のパッケージ55億ドル(約6700億円)を承認した。テキサス州選出の農業委員長ラリー・コンベスト氏の提案は65億ドルであった。穀物価格の低迷する中での低い補助金額では農家の補償が効果的に行えないと不満を述べていたが、ホワイト・ハウス筋から55億ドル以上の支出は無理との意向が伝えられ、農業委員会は渋々の決定となった。 穀物農家と綿花農家への直接支払い分が46億ドル(約5600億円)、大豆、ピーナッツ、野菜、その他農家への補助金が9億ドル(約1100億円)の内容も決定した。当初の農業補助金獲得の目標は100億ドル(約1兆2千億円)だったから、要求部分が相当削られたことになる。 |
カナダのIBR社が、生ごみを有機肥料にするプロセスを技術開発し、農業用に可能か市場調査を開始している。アメリカ西海岸ワシントン州のポテト栽培地帯をターゲットに研究している。 それによれば、化学肥料を75%カットでき、この有機肥料を使えばポテトの収量は10%アップすると説明している。有機農産物の市場の伸びに合わせて、大企業や投資家にこの技術を使ってジョイント・ベンチャーを組むようアプローチしている。カナダのブリテッシュ・コロンビア州レデイ・スミス市に新プラントを建設中である。 |
コオロギとバッタの大群が米国ユタ州に発生し、農産物に多大の被害をもたらしている(6月)。ユタ州知事は、緊急農業災害救済令を発動し、連邦政府にも援助を求めている。 |
6月下旬アメリカ市民グループが、「北米自由貿易協定が結ばれて以来、米国農家にとっては非常に厳しい状態が続いている」とのレポートを発表した。 |
022 中国のWTO加盟 米国農務長官は、米国と中国がWTO加盟に際し、懸案となっていた諸問題についてこのほど(6月14日)合意したことは米国農民、果樹農家、食品業にとって歓迎すべきことだと述べた。WTOルールに基づけば、年間米国から中国への農産物輸出が20億ドル増加するはずである。 |
021 口蹄疫で450万頭屠殺 英国の政府筋の発表によれば、口蹄疫およびその伝染病予防のために屠殺された家畜は340万頭になる。5月30日から6月21日までに100万頭が殺された。おおざっぱに見れば羊80%、牛16%、豚4%である。さらに、110万頭の屠殺が予定されていて合計450万頭になる模様。 英国の家畜飼育総数はおよそ5500万頭だから、10%弱が口蹄疫のために殺されたことになる。それでも英国民の1週間に食べる肉は牛、羊、豚の合計が50万頭だから食肉になる家畜の数の方が多いと言える。 |
020 IMC燐鉱石マイン閉鎖 6/28 米国フロリダ州のIMC所有の燐鉱石マイン4箇所を今年7月閉山すると地元紙が報じている。その記事によれば、フォート・グリーン鉱山、フォウ・コーナー鉱山、キングス・フォード鉱山が含まれ、一時解雇は1000人に及ぶ。ニュー・ウエルズ、サウス・ピアスの燐酸工場は現存燐鉱石の原料供給が続く限り稼動する。2800人いるマルベリーのIMC燐鉱(株)本社のレイオフは今のところない模様。 |
019 エネルギー政策 アメリカ民主党チム・ジョンソン、共和党チック・ハーゲル議員をリーダーとする18人の上院議員が、自然エネルギー政策、特にエタノールの自動車燃料化を支持する文書に署名してチェイニー副大統領に提出した。チェイニー氏はエネルギー政策立案の中心人物として知られている。上院議員達は、アメリカ政府が車の燃料を更新するよう要求している。エタノールになれば年間90億ガロンの生産が必要になるだろう。 |
018 カナダ農家の転作 カナダの資源大臣が先週、「カナダ西部地域の農家は小麦を作るよりもポテト、畜産または特殊作物を作った方が国際市場で競争ができる。ヨーロッパとアメリカが小麦に対し補助金を出す限り、カナダ産の小麦は国際マーケットで勝ち味はない」と語った。資源大臣は、カナダ南部マニトバ州の農家はポテト栽培に切り替えて成功しているともいう。 |
017 米国で肥料価格補助の法案検討 アラバマ州選出のハッチンソン議員、ミシシッピー州選出コチラン議員ら3人の上院議員が、エネルギーコスト高騰は肥料価格上昇の原因になり、農家経済を直撃しているとして、穀物保証基金から肥料に補填が可能かどうかを事務局に検討するよう指示している。 |
016 農業の環境への負荷は改善 OECD(経済開発協力機構)のレポートによれば、農業の近代化は過去20年の間、地球環境への負荷を年々減らしてきている。しかし、農業が環境に負荷を与えている事実に変わりない。 |
015 カーギル社の第3四半期は減益 穀物商社カーギルの2月末終了の第3四半期決算は、99百万ドル(約120億円)の利益にとどまった。6―2月通算9カ月通算利益は445百万ドル(540億円)、昨年同時期に比べて8%低い数字である。スタンレー会長は、「エネルギーコストの上昇がエネルギー加工部門の収益を悪化させ、世界的な需要減退に、過剰在庫を抱えることになった」と述べた。 |
米国最大の野菜フルーツ缶詰会社、デルモンテ食品(株)の3月終了の第3四半期の決算が発表された。6.7%増の10.7百万ドル(約13億円)の利益だった。トマトと野菜の消費の伸びが、生産コストの上昇を抑えて増収益に貢献した。 |
013 アメリカの農家収入は10%減 アメリカ上院の農業委員会で、エコノミストのコリン氏は、2001年度のアメリカ農家収入の見通しは500.7億ドル(6兆円)となり、前年度と比較して10%減収になるだろうと述べた。これは1994年以来最低の水準である。生産資材費、特に天然ガスと肥料価格の上昇があり、ドル高によるアメリカ農産物の輸出減、3年続きの豊作で在庫の増加など複合的な原因により減収になると説明した。農務省はとうもろこし価格は1986年以来、大豆価格は1972年以来2番目に安い価格水準になるだろうと予測している。 |
012 宇宙衛星から地球上の農地調査 宇宙衛星から写真に撮った世界の農地地図をもとに、国際食糧政策調査機関と科学者が次のように警告している。 |
011 米カーギル社が中国に肥料工場 中国東北部のヤンタニに昨年8月、米国のカーギル社が10万t規模の肥料BB工場(粒状配合肥料)を建設した。現地法人「ヤンタニ・カーギル肥料」社を設立。尿素、燐安、塩化カリ、硫酸カリ、過燐酸などを原料として使用する。袋詰め施設も完備した。 |
010 カナダ 小麦公社の販売額アップ カナダのサスカチワン小麦公社の6カ月間の販売額は16億ドル(約2000億円)となり昨年比3%上昇した。しかし、第2四半期の販売額はアップしたが、赤字額も18.8百万ドル(約20億円)となり、昨年同期赤字14.8百万ドル(約15億円)に比べ増加した。 |
009 126才女性は化学肥料が嫌い ドミニカ共和国で、現存するお年寄り中でも、おそらく世界最高齢者であろう女性エリザベス・イスラエルさんに現地の新聞がインタビューした。彼女の長寿の秘訣はとの質問に化学肥料によらない食物を食べつづけたからだと思うと語った。ドミニカ国のカリビーン島にある教会の記録に依れば、彼女の誕生日は1875年1月27日(明治18年生まれ)である。(MS) |
008 米国、トラクターの販売好調 米国ナシュビル市のトラクター・サプライ且ミは、昨年第4四半期の売上と2000年通年のトラクターの売れ行きは過去最高を記録した。前年688百万ドル(約790億円)の販売高が2000年には759百万ドル(870億円)に達した。2001年計画では、同規模で4%の販売増を見込んでいる。トラクターサプライ社は3から6販売店の入れ替えと3―5店のリニユーアルを予定しており、更に25店の新店舗オープンも計画しているので2001年は850−865百万ドル(995億円)の売上を計画している。 |
米国農務省の発表によれば、冬小麦の播種面積は1971年以来最低の41.3百万エーカーとなった。昨年秋に比べて4.7%ダウンである。また、農務省の別のレポートによれば、とうもろこし、大豆も輸出予測を下方修正した。現在、ほぼ1年分に相当するとうもろこし在庫があり、最近10年では最大の在庫量になる。一方、2000年のとうもろこしの収穫量は史上2番目の豊作で99.7億ブッシェルだった。 |
006 カナダに有機肥料工場建設 IBR社は2001年1月19日、カナダのバンクーバー島に新工場建設の鍬入れ式を行った。この工場は、産業活動から出る有機物ゴミを原料として有機肥料を製造しようするのが目的である。勿論、農業から出るゴミも収集して有機肥料の原料にする。この工場の建設完成までには1年かかる。操業開始されれば、25―30人の常雇い労働力が必要になる。生産量は1日当たり110トンの有機ゴミを処理し、ゆくゆくは220トンまで生産を上げて行く計画である。 |
米国の穀物商社カーギル社は、昨年9月末で終了した第2四半期の決算で174百万ドル(約200億円)の利益を計上した。この数字は前年同期の145百万ドル(166億円)の利益に対比して20%のアップである。6ヶ月通算では前年比17%アップの346百万ドル(約400億円)となった。カーギル社のスタンレー会長は、「この期間(7−9月)の増収は嬉しい。牛肉加工事業と金融部門が収益に寄与し、肥料及び鉄鋼部門は市況が悪く、収益計上はできなかった」と語った。 |
(1)2000年後半からアメリカ経済の成長は著しく鈍化している。前半6%成長から反落、年間GDPは5.2%成長に落ち着くと予想されている。2001年は更に成長率は落ちると推測され、3%成長ぐらいに留まるかもしれない。このような右肩下がりの傾向にもかかわらず、2001年からアメリカ経済がリセッション(不況)に入ることはないだろう。 |
バイオ作物の推進に熱心のあまり、バイオの危険性への配慮にやや欠けたきらいがあり、遺伝子組み換え品種の市場販売は慎重に行うと、バイオ大手の化学会社モンサント社の社長が発表した。新種の遺伝子組み換えとうもろこし(ラウンドアップ・レディ)の種の販売は、輸出用穀物を栽培しない地域の農家にだけ、2001年は販売する方針を明らかにした。アメリカとカナダは飼料や食品として販売許可されているにもかかわらず、ヨーロッパ諸国はまだ許可になっていないからである。 |
インターネット上でのドメイン名を「ドット.コープ」として使用することが最近認められた。即ち、協同組合ビジネスのグループがインターネットを利用する際、従来、コム又はオラグ(com or org)としてアドレスの最後を表示していたのに、「コープ」(.coop)で終了できることになる。180業種以上がドメイン名を今回申請したのに対し、インターネット・コーポレーションは7業種についてのみ新たに承認した。その中に協同組合「コープ」(.coop)も入ったのである。全国協同組合連合会(米国)会長ポールハ‐ゼン氏はインターネット上混乱を避けられるし、協同組合関係にとって大変うれしいことだと語った。 |
001 アメリカ女性の就農者 昨年12月発表の米国のセンサス結果によれば、1997年時点、米国の女性就農者は16万5000人で5年前に比べて14%増え、米国全農業人口の8.6%を占めるようになっている。 畜産農家に女性経営者のスペシャリストがいてヤギや馬の世話をする人が多い。また、比較的小規模農家に女性就農者が多いことも統計上はっきりする。例えば、年収2万5千ドル(約288万円)以上の大規模農家は男性農家では36.9%いるのに対し、女性就農者は18.3%でしかない。一方、農業収入2500ドル未満(約38万円未満)の小農は男性農家24.6%に対し、女性就農者は40.6%もある。しかしながら、女性就農者の80%が農場や果樹園を自己名義で所有しているのに対し、男性農家は58%しか農地・農園を所有していない。 |