(財)ニッセイ緑の財団は、(社)日本環境教育フォーラムとの共催で、『ニッセイ緑の環境講座〜森づくりの事例から学ぶ〜』を、11月25日を初回として計3回開催する。 会場は一番町NNビル(千代田区一番町15-5)で、毎回18:00〜20:30まで。定員は各回40名、参加費は無料だが事前申し込みが必要(申込専用フォーム http://www.jeef.or.jp/nissay/)。講座のスケジュールは以下の通り。 ・第1回(11月25日) 森林の多面的機能と木材利用(講師・宮澤俊輔 農林水産省林野庁木材課課長補佐) ・第2回(12月16日) 企業が取り組む森づくり〜紙づくりは「森」づくりから。国内で海外で〜(講師・本橋利文 王子製紙(株)原材料本部植林部部長) ・第3回(1月20日) 海外における森づくり(講師・石坂浩史 元青年海外協力隊員、元JICA海外長期研修員) 問い合わせは、(財)ニッセイ緑の財団、担当:布村 TEL 03-3501-9203。