「受給削減率は5%台に」など |
||||
受給額カットでは「年金受給者は功労者。削減とは何事」「国が主体となって管理してきた責任があり、カットせずに信頼回復を」「受給者の権利は国が全面的に保証すべき」「政策年金への税投入は、農業を守る観点からも国民の理解は得られる」など30%削減は「容認できない」が7件。 これに対して「後継者が加入していない場合は、5年で年金を切ってもいい。先輩世代の旅行その他無駄遣いを見てきた」「名目だけの経営以上につかみ金を渡してきたのが問題」とする意見も出た。 さらに「55歳までの人には経過措置を。54歳以下の人には掛け損にならないよう全額を積立方式に算入」「最低でも基本額が保証されるよう強く要望」「加算付き経営委譲年金を前提に加入し、仲間にも勧めてきた」「公務員の給与と年金を3割カットするなら掛け損にも納得する」などのほか、制度に不安を感じて加入しなかった人が「良かった」となり、勧められて加入した人が結果として「バカをみた」というようなことがあってはならないとする訴えもあった。 新制度については「政策支援内容の拡充を」が5件、また平成8年から加入が認められた「特例配偶者加入者は無条件で支援対象に」が3件となり、「所得上限と支援期間上限はなくすべき」「2割補助は掛け損と合わせて考えると魅力はない」などの意見が出た。 なお農水省は8月1日までだった意見募集を8月末までに延長する。 |