| |||
農政・農協ニュース
|
生態系や景観に配慮 |
|
土地改良法改正で事業の実施には「環境との調和に配慮」することが加えられたため、今後の農業農村整備事業の進め方について、農水省は8日「基本的考え方」の骨子をまとめた。
これまでは必要性や経済的メリットがあれば、農業生産の基盤整備などができたが、今後は「環境への配慮」も基本的要件となる。 このため「考え方」骨子は、事業計画の策定に当たっては、受益者である農家のほか「できる限り住民や関係者の意見を聞く機会を設けることが望ましい」とした。また環境への配慮を要請するのは大半が、農家以外の住民だから「配慮」のために経費が増える分は住民負担とすることも検討課題として挙げた。 農水省では、この骨子について広く国民から意見と情報を募集しており、それを取り入れて正式な「基本的考え方」を策定する。募集締切りは11月29日。骨子は、幅広い関係者の参加と、自然と人との共生によって循環型社会を形成することを、農業農村整備事業の目標とした。 どんな環境に配慮するかという要素では、生態系や景観、そして、かつて身近に存在した野性動植物種を挙げた。 |