農業協同組合新聞 JACOM
   

農政.農協ニュース

資材価格や融資などJAへの不満様々
JA全中が法人アンケート調査 (6/16)

 農業生産法人の55%が、JAの生産資材は「価格が高い」と回答、また48%が「大口メリットがない」とし、32%が「新商品や技術情報の提供がない」との不満を持っていることが、JA全中のアンケート調査でわかった。JA経済事業改革に役立てるため(社)日本農業法人協会に依頼し、5月に会員の450法人から回答を得て、6月16日に結果を発表した。法人に対する全中のこうしたアンケートは今回が初めて。
 生産資材の配達に対する不満では「配達が遅い・指定日に届かない」と「伝票に間違いがある」が共に12%、「品物の間違い」が8%と、基本的にあってはならないミスが挙げられた。

■高出資支援を望む

 JAの機能強化に対する要望では▽生産資材の価格低下▽融資支援の強化、が圧倒的に多く、また▽営農指導(技術・経営)▽販売先あっせんも望んだ。
 融資では今後、必要な資金は「建物と機械などの取得」が多い。しかしJAとの取引では今後「借入れを増やしたい」が36%であるのに比べ「借入れを減らしたい」が51%もあって法人向け融資の問題点をのぞかせた。「取引をやめたい」も14%あった。
 JAとの取引に消極的な理由としては、「金利が高い」「対応が悪い」「ミスが多い」が多かった。
 回答した法人の9割はJA組合員だが、農産物の年間売上規模が3000万円以上の法人は系統利用率が低く、売上げのほぼ全額をJAを通じて販売している法人は1〜2割台にとどまっている、という改革課題も浮かび上がった。
 大半の法人が系統外販売をしているわけだが、規模別にみると、2〜5億円規模では、ほぼ全利用をする法人がやや多くて24%となっている。また1〜2億円規模は23%。そして5億円以上では17%。
 一方、生産資材の購入では、ほぼ全利用をしている法人が2〜4割台で、販売よりは系統利用率が高い。年間5000万円以上を購入する法人の42%がJAからほぼ全額を買っている。JAを通じた生産資材の購入額は100万円未満が36%で最も多く、以下▽100〜300万円▽300〜500万円などの順。
 JAが供給する生産資材の価格動向は▽変わらない65%▽値下がりした、または特定品目が値下がりした18%▽値上がりした17%となっている。
 またJAに法人専任者を「配置すべきである」が41%、その「必要はない」が19%となった。

(2004.6.22)


社団法人 農協協会
 
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-7-5 共済ビル Tel. 03-3261-0051 Fax. 03-3261-9778 info@jacom.or.jp
Copyright ( C ) 2000-2004 Nokyokyokai All Rights Reserved. 当サイト上のすべてのコンテンツの無断転載を禁じます。