|
||||
農政.農協ニュース |
“地域”キーワードにJAの役割強調 特別決議にも実践うたう |
◆国民に信頼されるJAグループを 冒頭、来賓の松岡利勝農水大臣は、JAグループが全国大会を開催することは、国民の多くが農業や農村への理解を深めることに役立つと強調。そして、来年度から始まる経営所得安定対策などに触れ、「農水省は現在改革に向け、全省一丸となって取り組んでいる。安倍内閣は『再チャレンジ』を掲げているが、農業こそ再チャレンジすることが可能かつ相応しい産業。本大会の討議を踏まえ、真に農家組合員の利益を守るため、改革を通じて広く国民に信頼されるJAグループであることを望みます」と挨拶した。最後に、「来年の参議院選挙に出馬する山田俊男前全中専務を全力で支えて行く」と、JAグループ組織推薦候補の山田俊男氏への支援を呼びかけた。 ◆地域農業、地域社会の核としてのJA 宮田勇全中会長は、「国内外に多くの困難な課題を抱えるなか、JAにとっても正組合員の減少、准組合員の増加など質的変化にどう対応するか、規制緩和のなかで農業や農村市場に参入してくる企業との競争激化をいかに乗り切るか、などの問題が山積している」と指摘。一方、「農村のよさを再認識する動きも高まっている。この芽をしっかり育てていく必要がある」と強調し、▽地域農業振興と安全・安心な農畜産物の提供、▽豊かな地域社会の実現と地域貢献、▽組合員加入促進と組合員組織の活性化、▽競争力ある事業の展開と万全な経営の確立、の4つを柱を軸に、「地域の人々から選ばれるJA,広く国民から支持されるJAをめざして、JAのリーダーは地域のために何をなすべきか常に反復してほしい」、などと挨拶した。 ◆改めて“実践”の必要性を強調 向井地全中専務は議案提案で、「実践することが大切です。言いっぱなしではいけない」と、提案されている4つの柱について、「必ずやり抜こう」と強調した。続いて、山形県JA山形おきたま経営役員若林英毅氏、新潟県JAえちご上越経営管理委員内山見與子氏、広島県JA三次組合長村上光雄氏、熊本県JA菊池組合長上村幸男氏の4名が意見表明で、自らの実践と課題を提起した(別掲)。
| ||||
(2006.10.17) |
特集企画 | 検証・時の話題 | 論説 | ニュース | アグリビジネス情報 | 新製品情報 | man・人・woman |
催しもの 人事速報 | 訃報 | シリーズ | コメ関連情報 | 農薬関連情報 | この人と語る21世紀のアグリビジネス | コラム | 田園交響楽 | 書評 |
||
社団法人 農協協会 | ||
|