|
||||
農政.農協ニュース |
山下俊史氏が新会長に 第10次中期計画などを決定 |
また、役員改選期にあたるため役員選挙を行い、新役員を選出した。総会後の理事会で、山下俊史コープとうきょう理事長を新会長に、浅田克己コープこうべ組合長理事を副会長に新たに選任。矢野和博氏と品川尚志氏を専務理事に再任した。小倉修悟前会長と伊藤敏雄前専務理事は顧問に就任した。 新会長に就任した山下氏は1944年愛媛県生まれ。67年東京大学教育学部卒業後、東京大学生協からスタートし、これまで生協運動一筋に歩み、01年コープとうきょう理事長に就任(今年退任)。03年から小倉前会長のもとで副会長を務め、「2010年ビジョン委員会」委員長として今後の生協の方向づくりに携わってきたことなどのほか、地域生協やコープネットづくりにオルガナイザーとして経営手腕を発揮してきたことが評価され、「後を任せるのに最適の人」(小倉氏)として起用された。 理事会終了後の記者会見で山下会長は「今次総会の歴史的な意義は、改正生協法を踏まえて今後事業をどう改革し、どう再編するかの最初の議論に入ることができたことだ。法改正は、バブル後の日本経済が大きく構造転換するなかで、生協が事業と組織を未来に残せるように再編をはかる役割をもらったものと、受け止めている。私にとっても最大の役目と思っている。 今次総会の二つ目の歴史的な意義は、経営危機に瀕(ひん)したいくつかの生協の再建が軌道に乗ってきたこと。なかでもコープさっぽろは200億円余りの借金を今期(06年度)で完済し、今後は自力で再建する段階にたどり着いた。こうした手ごたえを大切にし、”2010年ビジョン”の実現に向かって実績を作っていきたい。また、総会で出たいろいろな意見をよくかみしめ、今後の運営に生かして行く」と語った。 また退任した小倉前会長は「一番印象に残るのは、事業連合を作ることができたこと。生協法の改正は難航したが、生協の存在価値を衆参両院一致で認めてもらえたことは大変嬉しかった。北海道の生協の再建もめどがつき、ほっとしている。今後は地域に帰り、地域の活動に力を注ぎたい」と語った。(人事速報へ) |
|
(2007.6.19) |
特集企画 | 検証・時の話題 | 論説 | ニュース | アグリビジネス情報 | 新製品情報 | man・人・woman |
催しもの 人事速報 | 訃報 | シリーズ | コメ関連情報 | 農薬関連情報 | この人と語る21世紀のアグリビジネス | コラム | 田園交響楽 | 書評 |
||
社団法人 農協協会 | ||
|