|
||||
農政.農協ニュース |
加工原料乳の限度数量5万トン減 乳用種の保証基準価格を引き下げ −17年度畜産物価格が決定 (3/18) |
酪農対策では、脱脂粉乳の過剰在庫が課題となっていた。16年度期首には適正水準の2.5倍以上の約9万3000トンに膨らんだ。16年度対策では需要拡大も含め2万1000トンの脱脂粉乳対策に取り組んだが、在庫は1000トンしか減少しなかった。脱脂粉乳を原料とする加工乳の需要が平成12年の食中毒事故以来、急激に減っていることが原因だ。9年度の加工乳消費量を100とすると現在はほぼ50に近い。 こうした状況にあるため、脱脂粉乳やバターの原料となる加工原料乳に対する生産者への補給金対象の限度数量を前年度の210万トンから205万トンへの削減を決定した。また、生産費の変動から補給金単価も1kg10円52銭から、同10円40銭に引き下げられた。 ただし、生乳生産の維持、拡大が図られるよう消費拡大対策をとり、国産チーズの増産に向けて生産者には新たに奨励金を交付する。チーズ向けの乳価は加工原料乳乳価より低い。そのため17年度のチーズ向け増加分に1kg12円を交付する。 国産チーズの生産量は16年度は生乳換算で30万トンだが、17年度は4万トンを新たに増やす計画。同時にチーズ製造工場の再編・拡大対策も実施する。また、生産者団体と乳業メーカーと生乳の安定供給体制や新製品開発、消費拡大策などへの取り組みも支援する。 ●乳用種牛肉の市場開拓 畜産部門では乳用種子牛の保証基準価格(再生産確保のために生産者補給金が交付される価格)が12万9000円から11万円に引き下げられた。 ●補助付きリース事業継続
そのほか、JAグループが求めていた家畜排せつ物法施行に対応するための施設整備への補助付きリース事業の継続も決まった。
|
|||
(2005.3.23) |
特集企画 | 検証・時の話題 | 論説 | ニュース | アグリビジネス情報 | 新製品情報 | man・人・woman |
催しもの 人事速報 | 訃報 | シリーズ | コメ関連情報 | 農薬関連情報 | この人と語る21世紀のアグリビジネス | コラム | 田園交響楽 | 書評 |
||
社団法人 農協協会 | ||
|