|
||||
コラム
|
消費者の目
|
ブランドとは「抜きん出た品質」のこと |
日本人は実にブランド物が好きです。特に女性はブランド物に目がないようです。Gucci、Hermesなど銀座には高級ブランド店が軒を並べています。世界で一番ブランド物が売れる国ニッポン。農産物も「ブランド化」しようと県や産地は躍起になっているようにみえます。しかし、果たしてブランド化の努力は消費者に伝わっているのでしょうか? 私には残念ながら産地の自己満足に終わっているように思われるのです。
そもそも「ブランド」とは何でしょうか?「ブランド・マインドセット」という著書の中でデューン・ナップは「ほんもののブランドとは何か、そしてそれを築き上げるにはどうすればよいか」を明確に語っています。彼は、「ほんもののブランド」は「こころの眼」に「とんがって」映るものだと定義しています。 世の中のブランド農産物はどちらかと言うと「ブランド・ネーム」の親しみやすさや、知名度アップの活動に重きをおいているように思われるのです。本当のブランドになくてはならないものは「ブランド・ネーム」ではなく、他の追随を許さない「抜きん出た品質」でなければならないと思います。抜きん出た品質を達成しようとする作り手の「熱い想い」もまたブランドの本質だと思います。どれよりも美味い米、めちゃくちゃ甘いみかんなど、品質が良ければ「ブランド・ネーム」は後からついてくるものなのです。 最後にデューン・ナップの「ブランド・マインドセット」から、ブランド成功のチャンスが高まる2つのコンセプトをご紹介します。それは「物事を正しく行う」ことと、「正しいことをする」ことです。すなわち「ビジネスの基礎の部分をしっかり実行する」ということであり、「なすべき正しいことが何であるかを理解すること」です。これを農業に置き換えると、本物のブランドになるとは、農業の基本をしっかり行い品質の良い農作物を生産することだと思います。(花ちゃん) |
(2006.3.20) |
特集企画 | 検証・時の話題 | 論説 | ニュース | アグリビジネス情報 | 新製品情報 | man・人・woman | 催しもの 人事速報 | 訃報 | シリーズ | コメ関連情報 | 農薬関連情報 | この人と語る21世紀のアグリビジネス | コラム | 田園交響楽 | 書評 |
||
社団法人 農協協会 | ||
|