コラム

吉武輝子のメッセージ JAの女性たちへ

一覧に戻る

【吉武輝子】
歳時記を読もうよ

 今年はめちゃ熱かったり急に底冷えがしたり、雨の日が続いたり、暮らしにくい日々がなんと10月半ばまで続いてしまった。わたくしは俳句をやるので、いつもハンドバックの中に歳時記を入れて持ち歩き、暇があるとパラパラとめくって読む習慣がある。読むたびごとにいつも四季のある日本の素晴らしさを季語から教えられ、四季があるから日本独特の文学として俳句があるのだなと痛感させられている・・・。

 今年はめちゃ熱かったり急に底冷えがしたり、雨の日が続いたり、暮らしにくい日々がなんと10月半ばまで続いてしまった。わたくしは俳句をやるので、いつもハンドバックの中に歳時記を入れて持ち歩き、暇があるとパラパラとめくって読む習慣がある。読むたびごとにいつも四季のある日本の素晴らしさを季語から教えられ、四季があるから日本独特の文学として俳句があるのだなと痛感させられている。
 しかし今年は、冬からいっきに夏、夏からこれまたいっきに冬の気配が濃厚。だから一番季語の豊富な春と秋が飛んでしまっているので、句作のしにくいこと、しにくいこと。おかげで、一番句作の基本である写生句が作りにくくて、以前の記憶を呼び覚ました想像句になってしまう。

◇  ◇

 実はわたくしが俳句を始めたのは63歳の時。歩いて20秒の所に住んでいる実妹が当時中堅どころの俳人で、我が家で「七人会」という句会を開催したいと声を掛けてくれた。「輝子さんは物書きだからきっと素晴らしい俳句が作れるわよ」という上手な乗せにひょいとのって、気がついたら15年間俳句を作り続けている。
 妹が正岡子規の弟子が大正9年に発足させた結社同人のメンバーだったので、わたくしも末席につながらせてもらった。ひとつきに一回俳誌「同人」が発行されていて、最初は「同人」つぎに「黄梅集」そしてその上が、「紅梅集」で、毎月五句投句することになっている。わたくしはこの30年入退院を繰り返しているが、一度も欠句をしたことがない。大腸ガンの手術をしたときは、麻酔が切れたとたん、メールで投句している様を見て、医師が仰天していた。
 気がついたら、一番上の紅梅集作家になっていた。それよりもたまげたのは、かつては中堅どころの俳人だった実妹が、結社同人の8代目の主宰になったことである。何事も「継続は力なり」とあらためてわが心にいいきかせたものだった。
 入院するときは必ず歳時記を持ち込み、読みふけっては、命を託することのできる季語を探し出しては、生きる力を再生している。

◇  ◇

 入退院を繰り返していると見舞客の優等生にもなる。
 まず生け花の持ち込みはしない。食べものも持ち込まない。たいていパジャマかネグリジェをお見舞いに持参するが、上半身の手術のときはパジャマ。下半身のときはネグリジェ。見舞いの時間は長くても20分以内。食事時ははずす。必ず渡すのは歳時記。
 「日本語って自然に守られているのね」と言った友人がいた。今年は不作の地が多いと聞いている。そんなとき、自然の恩恵の懐の深さを感じ入ることのできる、歳時記を読まれることをおすすめする。
 地球の温暖化の元凶は人間の欲である。次世代に豊かな四季のある日本を引き渡すためにも、歳時記に親しんでくださいな。

(2010.11.12)