man・人・woman

JAcom man・人・woman

一覧に戻る

【JA中札内村 代表理事組合長】
山本 勝博 氏

 「トップがしっかりした姿勢を示せば、職員や組合員の意識が変わる。弱点のある職員が変われば、農産物の質もよくなる」というのが山本組合長の持論だ。組合長に就任して今年で9年目。職員の意識改革に奮闘し、中札内村を全国一のえだ豆産地へと成長させた。

 JA中札内村は北海道十勝地区の中ほどに位置する。組合員戸数は170戸と小規模だが、平成21年度は北海道110JAの中で6番目に多い3億1000万円の剰余金を計上した。20年の農政事務所の調査では、農家の1戸あたり平均所得が1844万円となっており、全国的にも類をみない高所得地域である。
 「生産者とJAが一体にならないと、この数字は実現できない。生産者が責任を持ってつくるためには、JAの徹底した営農指導が必要だ」という山本組合長。
 以前、とある生産者の作物から残留農薬が検出された時、断固としてその生産者からの出荷を一切認めなかった。たった1人の過失が産地全体のブランド力に影響を及ぼすからだ。「厳しいかもしれないけど、産地を守るために徹底した。何より、職員がよく頑張ってくれた。職員ががんばれば、生産者にも高い協同意識と確かな生産意欲がうまれる」という。
 中札内村のえだ豆は作付面積580ha、生産量3500t(どちらも、22年産)と全国的にも類をみない一大産地だ。収穫したえだ豆の9割以上が「そのままえだ豆」(1パック300g)の商品名で、鮮度の高いおいしい冷凍えだ豆として、全国の量販店や外食店などに流通している。


(【拡大版】JAは地域の生命線―<北海道>「食料自給率1100% 日本の食料庫からの挑戦」)

地域興しの活動こそが人づくり 第9回JA人づくり研究会

(2010.11.02)