農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

学校教育に農山漁村での体験学習

−農水省など (4/25)

 子どもの教育には農山漁村での集団宿泊活動を通して自然と触れ合う機会が必要だと農水省、総務省、文科省が共同で「子ども農山漁村交流プロジェクト」を立ち上げ、4月25日に第1回の推進協議会を開いた。  子どもに自然の美しさを伝えることで道徳や体育教育を充実させるとともに、地域振興にも役立てるのが狙い。  協議会では食の安全安心も話題になった。協議会の会員である北海道長沼町の板谷利雄町長は「農山漁村で安全安心な食料がどう作られるのを子どもたちに知ってほしい」と語った。また新潟市の篠田昭市長は「食育は人づくりの大きなテーマ。完全米飯給食を実施し食育モデル都市を目指す新潟市として...

 子どもの教育には農山漁村での集団宿泊活動を通して自然と触れ合う機会が必要だと農水省、総務省、文科省が共同で「子ども農山漁村交流プロジェクト」を立ち上げ、4月25日に第1回の推進協議会を開いた。
 子どもに自然の美しさを伝えることで道徳や体育教育を充実させるとともに、地域振興にも役立てるのが狙い。
 協議会では食の安全安心も話題になった。協議会の会員である北海道長沼町の板谷利雄町長は「農山漁村で安全安心な食料がどう作られるのを子どもたちに知ってほしい」と語った。また新潟市の篠田昭市長は「食育は人づくりの大きなテーマ。完全米飯給食を実施し食育モデル都市を目指す新潟市としても、ぜひ協力したい」と述べた。
 プロジェクト初年度となる今年は、すでに選定された全国50のモデル地域(31都県)で171の小学校が農業や漁業などの体験学習をする。5年後には、全国の全小学校2万3000校と500地域の参加を目指す。
 プロジェクトのスタートを記念して5月19日にシンポジウムを開催するが、それに併せて当プロジェクトの愛称を公募する。応募期間は4月28日〜5月9日。問い合わせは03-3548-2718まで。

(2008.04.28)