農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

農林漁家民宿おかあさん100選の2回目選定者28人決まる

−農水省・観光庁 (10/3)

 農水省は10月3日、観光庁と共同でおこなっている農林漁家民宿おかあさん100選の2回目選定者28人を発表した。民宿おかあさんは昨年の20人と合わせ48人になった。農林漁家民宿の経営に成功し、地域の活性化にも影響力を発揮している民宿経営の女性を農林漁家民宿おかあさんとして選定し、これらのひとびとの経営内容や活動実績を紹介して質の良い民宿を増やすのが目的。  選定基準には、農林漁家民宿として自ら農林漁業を熱心に営み、できた作物をメニューにとり入れるなど農林漁家ならではの独自性あるサービスに取り組んだり、都市児童の修学旅行生を受け入れるなど都市と農村交流のリーダー役を果たしていることな...

 農水省は10月3日、観光庁と共同でおこなっている農林漁家民宿おかあさん100選の2回目選定者28人を発表した。民宿おかあさんは昨年の20人と合わせ48人になった。農林漁家民宿の経営に成功し、地域の活性化にも影響力を発揮している民宿経営の女性を農林漁家民宿おかあさんとして選定し、これらのひとびとの経営内容や活動実績を紹介して質の良い民宿を増やすのが目的。
 選定基準には、農林漁家民宿として自ら農林漁業を熱心に営み、できた作物をメニューにとり入れるなど農林漁家ならではの独自性あるサービスに取り組んだり、都市児童の修学旅行生を受け入れるなど都市と農村交流のリーダー役を果たしていることなどがあげられている。
 今年選ばれたなかで、新潟県長岡市の長島久子さん(民宿三太夫)は、平成16年10月の中越地震から仮設住宅での生活を経て今年4月に民宿を再建。3年4か月ぶりに帰れたふるさとへの喜びを胸に客を迎えている。自家製野菜、きのこを中心とした田舎料理でもてなし「いろりを囲んでの客との話を楽しみにしている」という。
 農林漁家民宿は全国で3600あまりある(農水省)といい、選定委員長の青木辰司東洋大学教授は「家庭的雰囲気が大切。あと2年ぐらいで100選が達成できそう」と話している。
 選定者からは「マスコミでとりあげられ客が増えた」などの反響があるという。第1回選定者の紹介は(財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流機構)のホームページに掲載されている。

(2008.10.07)