農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

丹波篠山と相可のチームが優勝

−全国高校生対抗ごはんCUP2008 (11/20)

参加者同士で、お互いの料理を評価しあう。「作ってるのを見て気になってた」「ごはん、おいしい!」とにぎやか     「お米や農産物のこと、ごはんや食べ物のこと」を考えて競い合う「全国高校生対抗ごはんCUP2008」の決勝大会が11月20日、両国国技館大広間で開かれた。    ごはんCUPは、JA全中が食と農を考える高校生を応援しようと、毎年行っている大会だ。今年は「見直せ! お米の力・ふるさとの恵み」をテーマに全国で65ユニットが結成され、5ユニットが決勝にコマを進めた。   &nbs...

参加者同士で、お互いの料理を評価しあう。「作ってるのを見て気になってた」「ごはん、おいしい!」とにぎやか
参加者同士で、お互いの料理を評価しあう。「作ってるのを見て気になってた」「ごはん、おいしい!」とにぎやか

    「お米や農産物のこと、ごはんや食べ物のこと」を考えて競い合う「全国高校生対抗ごはんCUP2008」の決勝大会が11月20日、両国国技館大広間で開かれた。
    ごはんCUPは、JA全中が食と農を考える高校生を応援しようと、毎年行っている大会だ。今年は「見直せ! お米の力・ふるさとの恵み」をテーマに全国で65ユニットが結成され、5ユニットが決勝にコマを進めた。
    ごはんCUPは、農産物を作るファーム系チームと、食に関心を持つキッチン系チームが、インターネット上で知り合ってユニットを組む大会だ。見ず知らずの人たちとユニットを作り、日本の食と農の未来について意見を交換し合い、コミュニケーション能力を向上させる役割も果たす。
    優勝したのは、兵庫県立篠山産業高校 東雲校(ファーム系)と三重県立相可高校(キッチン系)が組んだ「相米*芋CLUB」だ。丹波篠山で高校生が祖父母と一緒に育てたコシヒカリと名産の霧芋、ワサビなどを使い、学校が休みの土日はレストランをやっているという相可高校チームと協力して、とろろご飯や飛龍頭(がんもどき)などを作った。準優勝は、山形県立村山農業高校(ファーム系)と青森県立百石高校の「☆じょっぱりライス☆」。
    審査委員の道場六三郎氏は優勝チームを称えて「丹波篠山は食材の宝庫。先祖代々からの贈り物を大事にしてほしい」と講評し、生徒も「おじいちゃん、地域の人たち、栽培農家の人たちみんなに感謝したい」と感激していた。司会を務めた片岡鶴太郎さんは「毎週レストランをやっているだけあって、手際がいい。一番きれいだった」と賞賛した。
    JA全中の伊藤澄一常務は「みんなの青春がここで紅く燃え上がっていた。農産物を育て、新しいメニューを考案したみんなにお礼をいいたい。これからも日本の農業と食を背負ってほしいと思う」と、大会を総括した。
    大会の模様は、12月20日の午後4時からNHK総合テレビで放送される。

(2008.11.21)