農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

「人と人とのつながり強く感じる」  第36回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール表彰式

 JA全中が主催する第36回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの表彰式を1月13日、東京・大手町のJAビルで開かれた。

第36回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール表彰式 同コンクールは小・中学生を対象に募集した「ごはん・お米」にまつわる作文・図画の中から優れた作品を表彰するもので、昭和51年に始まった。JAグループがすすめる「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、次世代の子どもたちに稲作農業の役割やお米・ごはんの重要性などを学んでもらうことを目的としている。
 今年度は作文部門に5万5191点、図画部門に7万5624点の応募があり、JA全中の冨士重夫専務はあいさつのなかで「震災で心配していたが例年通り全国から多くの応募があった。今年は震災にまつわるさまざまな作品が寄せられ、改めて心打たれる作品が多かった」と述べた。
 審査委員長を務めた東京農業大学客員教授・農政ジャーナリストの中村靖彦氏は「特に作文部門では震災を扱った作品が多く、パニック的でなく大人が気づかないような素直な見方で受け止めているところが印象的だった。今回は特に人と人とのつながりや絆を強く感じるコンクールだった」と評価した。


◆震災にまつわる作品多数

 今回、作文部門で内閣総理大臣賞を受賞したのは中村早希さん(宮城県遠田郡涌谷町立涌谷第一小学校6年)の「ありがたいねえ。」
 大震災での経験を書いた中村さんは、避難所で3日ぶりに配給されたおにぎりから感じた感謝の気持ちを綴っている。会場で中村さんは「冷たくて小さかったけど命を救ってくれた宝物だと感じました。今はお米を作ってくれた農家の方々に手を合わせていただきますといっています」と話した。
 図画部門で受賞したのは松本日菜さん(広島県尾道市立向東小学校4年)の「田植え歌にのって」。松本さんは前回も農林水産大臣賞を受賞しており2年連続での快挙。
 今年は北広島町の伝統行事「壬生の花田植え」を題材に描いた。「(花田植えを)テレビで見てきれいだと思い、おじいちゃんに教えてもらったり自分で調べたりして描きました」「去年は農林水産大臣賞だったので次もがんばろうと思いました」と話した。
 また今回は、震災復興への願いが込められている作品を対象に「審査員特別賞」を設け、作品部門の色川智香さん(宮城県仙台市立寺岡中学校2年)が選ばれた。
 その他の受賞作品は次の通り(以下敬称略)。

内閣総理大臣賞を受賞した松本日菜さんの「田植え歌にのって」

◎作文部門
【内閣総理大臣賞】
▽中村早希(宮城県遠田郡涌谷町立涌谷第一小学校6年)
【文部科学大臣賞】
▽安達翔大(千葉県茂原市立萩原小学校3年)
▽松原彩香(島根県奥出雲町立高尾小学校6年)
▽小林千紗(山形県高畠町立第二中学校3年)
【農林水産大臣賞】
▽吉中涼(奈良県桜井市立桜井南小学校2年)
▽阿部純也(宮城県石巻市立貞山小学校4年)
▽中村天駿(愛媛県松山市立雄新中学校1年)
【農業協同組合中央会会長賞】
▽水谷桂太郎(新潟県上越市立大和小学校2年)
▽山根大知(広島県呉市立内海小学校4年)
▽小関桃香(佐賀県私立佐賀清和学園佐賀清和中学校1年)
【審査員特別賞】
▽色川智香(宮城県仙台市立寺岡中学校2年)

◎図画部門
【内閣総理大臣賞】
▽松本日菜(広島県尾道市立向東小学校4年)
【文部科学大臣賞】
▽杉田生璃(埼玉県寄居町立男衾小学校3年)
▽塩田裕実(高知県高知市立春野西小学校6年)
▽川内桃子(高知県梼原町立梼原中学校2年)
【農林水産大臣賞】
▽杉内ひなた(高知県高知市立小高坂小学校3年)
▽新谷壮馬(岡山県総社市立山手小学校6年)
▽土生木知佳(宮城県涌谷町立箟岳中学校3年)
【農業協同組合中央会会長賞】
▽小林元(山梨県甲府市立千塚小学校3年)
▽落合駿希(香川県高松市立太田小学校6年)
▽濱田菜摘(福岡県久留米市立屏水中学校1年)

◎学校奨励賞校
▽宮城県遠田郡涌谷町立涌谷第一小学校
▽広島県尾道市立向東小学校
▽千葉県茂原市立萩原小学校
▽島根県奥出雲町立高尾小学校
▽山形県高畠町立第二中学校
▽埼玉県寄居町立男衾小学校
▽高知県高知市立春野西小学校
▽高知県梼原町立梼原中学校
▽奈良県桜井市立桜井南小学校
▽宮城県石巻市立貞山小学校
▽愛媛県松山市立雄新中学校
▽高知県高知市立小高坂小学校
▽岡山県総社市立山手小学校
▽宮城県涌谷町立箟岳中学校

(写真)内閣総理大臣賞を受賞した松本日菜さんの「田植え歌にのって」

(2012.01.16)