農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

17都府県で注意報 果樹カメムシ類に注意  農水省が病害虫発生予報

 農水省は7月5日、「平成24年度病害虫発生予報第4号」を発表した。向こう1カ月の主要作物の病害虫の発生と防除については、水稲ではいもち病への適期防除の実施、果樹ではカメムシ類と、ナシの黒星病の発生が多いと注意している。

 水稲のいもち病は、東海、近畿で「やや多い」予想。梅雨の時期はいもち病が発生しやすく、急激に発生することもあるとして注意を呼びかけている。また、育苗箱処理剤の残効期間にも注意し、必要に応じた補完防除をするよう呼びかけている。
 ウンカはセジロウンカが四国、九州で飛来が確認されたが、発生は「平年並」の予想。トビイロウンカは6月24日に南九州で初飛来が確認された。
 今年は果樹のカメムシ類の飛来が全国的に多い傾向があり、すでに17都府県で注意報が発令されている。果樹カメムシ類は気温が高くなると活発に活動するため、晴れの日が多く気温が高まると予想される7月後半には、薬剤防除も含めて適期の防除が必要だと注意している。
 そのほかの作物では、ナシの黒星病が南東北、関東、北陸で、茶の炭そ病が南九州で、それぞれ「多い」と予想されている。

 発生予報第5号は8月9日に発表する予定。

(2012.07.06)