幸せに暮らす集落 鹿児島県土喰集落の人々と共に
- 著者
- ジェフリー・S・アイリッシュ(Jeffly S. Irish)
- 発行所
- 南方新社
- 発行日
- 2013年1月31日
- 定価
- 1800円+税
- 電話
- 099-248-5455
- 評者
- 梶井功 / 東京農工大学名誉教授
高齢化率84%という薩摩半島の山奥にある小集落土喰(つちくれ、と読む)で、助けあいながら自分達の力で前向きに、しかし無理をしないで生きている27人(男9人女18人)1ひとりの生きざまを語っている。その1人ひとりに関係する、或は土喰の集落行事の豊富な写真(「昭和5年」の写真もある)つきである。語り手は、この集落に1998年から住み続け、集落小組合長も2度務めたアメリカ人、J・アイリッシュ。
村の大切な日々を記録
アイリッシュは米国はカリフォルニア州生まれ。1982年エール大学を卒業、清水建設や下甑島での定置網の仕事に就いた後、ハーバード大学大学院、京都大学大学院で民俗学を学び、今、鹿児島国際大学准教授として地域づくり・まちづくりなどについて教えている。 “工夫力や行動力、知恵、思いやり、遊び心に溢れた日本人を、より多くの人々に知ってもらいたい”との思いから宮本常一の『忘れられた日本人』を初英訳、出版している(The Forgotten Japanese:Stone Bridge Press)。“宮本の本の中の風景や村社会は、土喰集落と共通するところが多い。集落をあげての共同作業や寄り合い、自然界に対する迷信など、本のなかの世界と今の生活が大きく変わっていないと感じる”という。
が、その“土喰集落の子供達は、鹿児島市や大阪、東京で家族と共に落ち着いた生活を送っている。近い人は週末に、遠い人はお盆かお正月に帰ってくるけれど、ここに再び住む気配はない”。この集落もやがて消えゆく「限界集落」とみていいだろう。そういう“集落をなんとか活性化しようと躍起になり「人工呼吸器」をつけて生かそうとするのも不自然なことだと感じる”と著者はいう。“福祉サービスをより充実させながら集落の行く末は主人公である住人達に任せる。…1人ひとりが最後の日まで毎日を大切に生きていく。それができることが一番大事”だと考えるからである。皆で議論したい問題である。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日