人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

地域からの農業再興

一覧へ

地域からの農業再興
著者
蔦谷栄一
発行所
創森社
発行日
2014年1月22日
定価
本体1600円+税
電話
0120-29-9625
評者
黒田義人 / JAえひめ南代表理事組合長
 これは警世悲願の書である。日本農業を取り巻く困難を基軸として世界と日本の今を俯瞰し、過去に遡及し、未来を憂えているのである。

現場を発奮させる
農業再建への道筋

 農業と工業との文明的相克関係を解き明かし、市場原理主義と共生思想との対峙の実相を示す。最大限の利潤追求を至上命題とする市場原理主義の理論と実践が21世紀を席巻しようとしている。TPPもその一翼であり、この国の農業及び農村はまさしく危急存亡の秋(とき)を迎えている。内憂もある。後継者無き高齢化と所得低減が負のスパイラル運動を加速化させている。行動者でもある著者の丁寧な実地踏査は、全国各地に及び、その地域の悶えと希望を伝える。
 生産者と消費者の交流ネットワークなどさまざまな結びつきを基盤とするコミュニティ農業には地域特性、多様性、循環性、持続性などの関係諸要素がある。そこに日本農業再興の道すじがある。それらを崩壊させてしまう動きに対するアンチテーゼとしての期待も込められているようだ。
 本来、科学技術成果たる工業それ自体は、人間性や農業を圧迫するものではない。むしろ可能性を高める。市場原理主義の頸木からの解放こそが必要なのである。
 私たちは、工業化・都市化の過程で失った人と人との共生関係を取り戻さねば、物と心との調和ある真の豊かさを実現できず、幸せな社会もありえない。大いに啓発され、発奮させられる文字通りの良書であった。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る