和牛肉の輸出はなぜ増えないのか
- 著者
- 横田哲治
- 発行所
- 東洋経済新報社
- 発行日
- 2013年11月22日
- 定価
- 本体1500円+税
- 電話
- 03-5605-7021
- 評者
- 原田康 / 協同組合懇話会会長
横田氏は40年ほど前から肉牛に関心を持ち日本では北海道から沖縄までと、世界各地の畜産農家を訪ね日本の肉牛を国際的な視点から見た改善の提案をされている。
「あか牛」育て
水田複合経営を
“美味しい牛肉”は国によって異なっている。外国では、一般的に赤身のジューシーな肉が好まれている。輸出を増やすにはマーケットで競争力のある「あか牛」を水田との複合経営で育てることを提案されている。
本書は各地の事例を具体的に紹介しておられるがポイントは次の指摘である。
牛肉の輸出は、日本が220t(2011年度)、オーストラリアは100万t(2013年度、前年比140%増)である。輸出先も日本、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、香港等である。オーストラリアは牛肉の輸出を国策として、政府の研究機関、大学、農家が一体となって輸出用の肉牛を育てている。牧草を主体にして穀物飼料に頼らないコストを下げる肥育方法である。牛は本来草食動物であり、日本のような舎飼い、穀物飼料で霜降り偏重の飼い方は牛から見ても不健全である。
日本では高品質の象徴である脂肪交雑・霜降り肉も、国によっては脂が多く、健康によくない、臭いがきついとの評価となり、赤身の肉汁の豊富な味が好まれている。
何処の国にも富裕層はいるので現在は高級和牛として売れているが顧客が限られるので量は期待できない。和牛には黒毛の他にも褐毛和種、日本短角種など「あか牛」で性質もおとなしく稲わら、牧草で効率のよい肥育のできる肉牛がいる。現在のような黒毛和牛で霜降りに偏重した輸入飼料に頼った肥育では、シカゴのトウモロコシの先物相場や為替の変動の影響が農家を直撃して赤字となってしまう。
この本は、「あか牛」を水田との複合経営で家族労働の範囲での肥育が輸出先のマーケットで品質、価格で競争力を持った牛肉となる、との提案である。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日