マラソン、ふれあいが魅力2013年3月8日
今年、念願の東京マラソンを初めて走りました。東京マラソンは2007年から始まった東京で行われるマラソン大会で、今年で7回目。私は2009年から毎年申し込み、5年目にしてやっと当選しました。
今年、念願の東京マラソンを初めて走りました。東京マラソンは2007年から始まった東京で行われるマラソン大会で、今年で7回目。私は2009年から毎年申し込み、5年目にしてやっと当選しました。約30万人が応募し、実際に走ることができるのは3万6千人という狭き門です。それだけに、スタートラインに立っただけでわくわく。
◇ ◇
スタートしてしばらくは、道路の真ん中を走っていました。普段は自動車で溢れかえっている都心の道路を悠々と走れるのは爽快です。ランナーに向かって応援の声がひっきりなしに飛んできます。ハイタッチしようと待ち構えてくれている方も大勢いましたので、早いうちから歩道寄りにコース取りを変えて走りました。
◇ ◇
品川で折り返し、再び有楽町に差し掛かったところで、車いすの老婦人が手を差し伸べていました。足を止め中腰で手を差し出すと、その老婦人は私の手を握り返してくれました。いつも車いすのホイールを握っているその握力は驚くほど強く、私はハッとして立ち止まり、「ありがとうございます」と言うのが精いっぱいでした。
◇ ◇
人はなぜ42.195kmを走るのでしょう。それぞれに何かを背負って黙々と走り続けるランナーは、「お遍路さん」だと思いました。そのランナーに声援を送り、水や食べ物を用意して待っていてくれる人たちは、「お遍路さん」に道中で果物やお菓子、路銀などを手渡す「お接待」。今、マラソンがブームになっている理由かもしれません。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日