【コラム・ひとこと】トキと農業にひとこと2013年4月11日
36年ぶりに自然界でのトキのヒナ誕生が佐渡島で確認されたのは昨年4月であった。今年も何組かのペアが自然界で巣作りしているのが確認されて、新しいヒナの誕生が期待さる。トキの放鳥は8回目になる。昨年自然界で誕生したヒナ8羽を含めて75羽の生存が佐渡島で確認されているが、約30羽が行方不明、海峡を越えて本州へ飛んで行ったトキもあり、島内の天敵に襲われたり、餓死したのもいるらしい。
1970年最後まで本州で生き残った石川県能登半島に生存していたトキ「ノリ」を捕獲し佐渡のトキ保護センターに移して飼育したが1年後に死亡。観光バスガイドの説明によれば解剖の結果、死因は内臓に水銀農薬が蓄積されたことによるものとか。2003年野生トキ最後の「キン」推定36歳が佐渡で死亡し、日本のトキは絶滅した。老衰ではなく保護センターのケージの中を飛んで障害物に衝突し脳梗塞による死亡という。
現在佐渡に生息しているトキは1999年中国から4羽贈られ、人口飼育から繁殖したもの。佐渡の自然界で最後まで生きたトキと中国から贈られたトキのDNAは99%が同じという。トキ生存と農業とは密接な関係がある。田んぼを荒らすので害鳥として捕獲したり、トキ鍋にして食した時代もあったらしいが、これからは、佐渡ではトキを観光資源として生かそうと活動している。しかし、トキを見たい観光客が佐渡へ来ても、よほど幸運に恵まれなければ自然界のトキは観察できない。トキ繁殖ケージは、鳥インフルエンザ感染を警戒し見学者から遠く隔離されている。双眼鏡などで見なければならない。
そこで3月30日「トキふれあいプラザ」を保護センターと同じ敷地に新設した。環境大臣等の招待客も佐渡に来てオープニングした。「トキふれあいプラザ」は特殊ミラーで仕切って、見学者からはトキの姿を観察できるが、トキからは人間は見えない仕組み。餌のドジョウ等を池に放しトキが食べているのを窓越し2センチ近くで観察できる。
人里、田んぼ、森等の良い自然環境がなければトキは生存できない。田んぼの生き物調査が小学生達により行われている。ドジョウ、セミの幼虫、コガネムシ、ミミズ、カエルなどの昆虫がトキの餌になる。「朱鷺と暮らす郷」というコシヒカリ銘柄米をJA佐渡が売り出した。この認証米の作付けに参加する農家・面積も増えている。それでもTPPで生き残れるかどうか。
重要な記事
最新の記事
-
【2025新春トップ座談会】営農畑出身全国機関会長の思い JA全農折原会長・家の光協会栗原会長・大金義昭氏(2)2025年1月9日
-
【2025新春トップ座談会】営農畑出身全国機関会長の思い JA全農折原会長・家の光協会栗原会長・大金義昭氏(3)2025年1月9日
-
【2025新春トップ座談会】営農畑出身全国機関会長の思い JA全農折原会長・家の光協会栗原会長・大金義昭氏(4)2025年1月9日
-
木南晴夏プロデュース「キナミのパン宅配便」横浜市青葉区の「ココロベーカリー」と提携2025年1月9日
-
米糠摂取で腸内の有用菌が増加 動物実験で証明 信州大と共同研究 東洋ライス2025年1月9日
-
福島のいちご「ゆうやけベリー」フェア 日本橋ふくしま館MIDETTEで開催2025年1月9日
-
肌の乾燥に効く玄米加工品「澄SUMU」パックごはんが新登場 ミツハシライス2025年1月9日
-
農産物・特産品業界向け 「中国地方の地域活性化に向けたPR戦略活用ガイド」無料公開2025年1月9日
-
日本酒造りの聖地「灘五郷」の歴史と文化体感イベント 東京・日本橋で開催2025年1月9日
-
鳥インフル 米ウェストバージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月9日
-
空から降り注ぐ「いちご狩り」横浜「the BERRY YOKOHAMA」で21日オープン2025年1月9日
-
規格外いちご使用チョコ菓子「はるかすまいる de Chocolat」発売 近鉄百貨店2025年1月9日
-
「浜松・浜名湖フェア」羽田産直館で初開催 食と観光情報が一堂に2025年1月9日
-
「静岡県地域おこし協力隊合同募集相談会」26日に都内で開催2025年1月9日
-
【震災から1年・能登復旧遅れ】倒壊家屋なお 地域喪失 他人事でなく(1) ジャーナリスト・青木理氏2025年1月8日
-
震災から1年 能登復旧遅れ 倒壊家屋なお 地域喪失 他人事でなく(2) ジャーナリスト・青木理氏【2025国際協同組合年 どうする・この国の進路】2025年1月8日
-
330万羽が殺処分対象 鳥インフルエンザ 衛生管理徹底を2025年1月8日
-
農政 大転換の年へ 江藤農相2025年1月8日
-
「協同組合基本法」制定めざしシンポジウム 1月28日 JCA2025年1月8日
-
価格転嫁拒否は「違法」 公取委が日本郵便を指導 運転手の待遇改善、物流維持に不可欠2025年1月8日