【消費者の目】職人気質のトマト2013年6月5日
このところ週末の天気が良いので、家庭菜園の作業がはかどっています。中でも、ゴールデンウイークに播種したトマトの成長が抜群で、あっという間にホームセンターで売っている苗と遜色ないほどに成長してくれました。
トマトの育苗は加温が必要で素人には難しいと思っていたので、これまで多少高くても苗を買っていました。しかし、実際にやってみると意外によく育ってくれています。どうやら選んだ種が丈夫で作りやすい品種だったようです。
◇ ◇
スーパーに行くとトマトコーナーは百花繚乱。さまざまなブランド名のトマトが売られています。大玉トマト、ミディといわれる中玉トマト、ミニトマトと大きさのバラエティも増えましたし、形も丸いものだけでなくラグビーボールのように長細いものも出回るようになりました。2013年4月時点で、農林水産省に品種登録をしている品種は221種類もあるそうです。毎日違うトマトを食べても半年以上かかる計算です。
◇ ◇
ブランドトマトは食味や舌触りに徹底的にこだわるため、食味は良いけれども病気にかかりやすく、不揃いになりやすい品種をあえて選んだり、独特の栽培方法を用いたりするなど、量の確保が難しいものが多いようです。他では味わえない希少価値を追求するため、他の人には真似できない栽培技術に挑戦する。ブランドトマトにはそんな職人気質が感じられます。
でも、おいしいトマトが安価に食べられるようになって欲しいと思うのは私だけでしょうか。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日