日豪EPAの国会批准2014年5月12日
TPPにかくれて、日豪EPAがかすんでいる。
日豪間の大筋合意の内容(本文下の資料)をみると、畜産物の関税は軒並み半分に減らす、というものである。これは、TPPにおびえて、急いで合意したもので、韓米FTAがミニTPPといわれているように、この日豪EPAもミニTPPといっていいほどの、ひどい内容である。
韓国では、韓米FTAの政府間合意から、国会の批准をへて発効するまでに5年かかった。その間にも、激しい反対運動が韓国を揺るがした。
日豪EPAはどうなるのだろうか。国会は、すんなりと批准するのだろうか。
北海道の酪農家などは、将来を悲観して脱農する農家が増えはじめようとしている。
酪農家だけではない。養牛農家や養豚農家や養鶏農家への影響も甚大である。北海道だけではない。深刻な影響は、もう1つの畜産基地といわれる南九州など、全国へ及ぶだろう。
このまま、国会の批准を見過ごしていいのだろうか。
◇
日豪EPAは、TPPをみすえて、関税をよりおだやかな引き下げに抑えよう、として合意を急いだのだという。そうして、TPPもこの線で合意しよう、というのだ。
だが、それは国会決議に反して「聖域」を踏みにじった合意であることは明らかである。
その上、ここで合意すれば、TPP交渉は、ここが出発点になって、より大幅な関税引き下げを要求されるだろう。マスコミの報道によれば、さっそく、アメリカは日豪EPAで合意した関税の半減を、さらに半減すること、つまり、4分の1に削減することを要求しているようだ。
◇
こうした状況のなかで、日豪EPAの国会批准を、だまって見過ごしていいのだろうか。自民党の農林部会は、すでに容認したようだ。
日豪EPAは、以前から言われているようにTPPの前哨戦である。ここで、すんなりと国会批准を許してしまえば、今後のTPP反対運動に大きく影響するだろう。反対運動の力量を見くびられてしまうだろう。
自由貿易に反対する反市場原理主義の運動は、今後も長く厳しい展開をみせるだろう。日豪EPA反対運動は、その重要な一環なのである。
もしも、ここで日豪EPA反対の矛をおさめて、国会の批准を容認し、実施後の対策を要求することに、運動の重点を移せば、TPP推進派からのゴネドクという激しい非難を受けるし、おなじ反TPP派からの抜きがたい不信を招くだろう。
日豪EPA大筋合意の概要は … コチラのリンクから
日豪EPA畜産物関係の合意内容は … コチラのリンクから
(前回 反TPP運動が新しい時代を切り拓く)
(前々回 TPPという自由貿易体制は悪だ)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日
-
「幻の卵屋さん」多賀城・高知の蔦屋書店に出店 日本たまごかけごはん研究所2025年4月25日
-
毎日新しいおトクが見つかる「Kuradashi公式アプリ」10万ダウンロードを突破 クラダシ2025年4月25日
-
夏を先取りジュース「そのまんまスイカ」果汁工房果琳などで25日から販売2025年4月25日
-
10事業所の使用電力 2025年までに実質再生可能エネルギー100%に切り替え キユーピー2025年4月25日
-
「ポリビニルアルコール」価格改定 5月16日納入分から値上げ デンカ2025年4月25日
-
老舗の目利きを活かしたジュースやスイーツ「キムラフルーツ 西宮店」リニューアルオープン2025年4月25日
-
中河原工場で使用の全電力を実質再生可能エネルギーに切り替え サラダクラブ2025年4月25日
-
代替肉 国内過去1年間で累計30トン販売 海外戦略も加速 ネクストミーツ2025年4月25日
-
新時代のロボット芝刈機「Automower NERAシリーズ」発売 ハスクバーナ・ゼノア2025年4月25日