人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

【コラム・キサクな老話】蝿と蚊の季節2014年5月13日

一覧へ

【一般社団法人・農協協会会長 佐藤喜作】

 待っていた春爛漫の季節は、雪に明け暮れるみちのくでは、押し詰った春耕が控えている。その年にもよるが、梅が咲きやがて桜になるときと、同時に満開になる年もあるが、今年は梅から桜である。冬場で憂鬱なのは、労働の時間が無く、身体がなまって調子が狂うことである。降雪で雪かきがあればいくらか救われ、食欲も出てくる。

 もうすぐお涅槃(ねはん)がきて、お寺に大きな涅槃像の掛け軸が飾られ、お釈迦様の入寂に弟子を始め、動物、鳥類、昆虫等のいきものが悲しみをこらえている。これは地球に必要な生物の総てが描かれているようである。

 かつてはそろそろ蝿が出始める時期。牛馬房は住宅の中にあったから大変で、食べ物に集まり、追い切れない状況で、本来は涼を求めて使うはずの「うちわ」も動員され、人にもたかり、特に幼児を好み、追いたてるのが一仕事である。蝿たたきや蝿取り紙、瓶でとる方法もあった。
 我が家では瓶で蝿をとり、池には大きな鱗(うろこ)のドイツ鯉を放していたから、瓶の中の薄めた味噌汁に浮かぶ蝿を池に入れると、争って蝿を一飲みにし、成長が早いものであった。しかし海に近い当地は、海魚を食しており、土臭いとして鯉は食卓に上ることは無かった。成人になり、鯉のあらいや甘煮をご馳走になり、その珍味を知り残念なことをしたものと思い出す。

 これは家蝿であるが、外には金蝿が居り、魚の生臭い匂いに敏感で、何処からともなく飛んでたかるものであった。蝿の恐ろしさは、伝染病など媒介することである。
 やがて水温、気温も緩んでくると家蚊の大群が発生する。「ミーン」と合図をしてチクリと刺し、お腹を狸腹のように血で膨らまし、逃げる時に痒さに気付き、叩くときには飛んで逃げられるのであった。人は蚊帳で寝るからいいのだが、蚊の集中は家の中の馬房である。しかしあの毛のある厚い馬の皮から血を吸う能力はたいしたものである。そこで毎夕、蚊燻しをかける。藁に火をつけて青草を掛けて、煙を出して作業着などで外に追い払うのであった。

 加えて外はブヨを始め、空間を飛び交う昆虫がウヨウヨし、家畜の往診でオートバイで走ると、口や目にまで入り込むほどであった。ツバメなどは天国であったに違いないが、今は餌探しで困難し可愛そうだが、人間にとっては住みよくなったものだ。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る