TPP交渉の中断2014年5月26日
日米のTPP交渉は、あれだけ意気込んで、会合を重ねたが、ついに合意に到らなかった。来月を越えて、7月までは閣僚会合を予定できなくなった。夏以降になっても、交渉は停滞するだろう、というのが林芳正農水相の見通しだ、と新聞が伝えている。11月には、アメリカで中間選挙があるからだろう。
日本にとって、TPPによるアジア進出は、アベノミクスの最も重要な柱だという。また、アメリカにとって、TPPはアジア重視の政策の中で、最も主要な経済政策だという。
だから、日米の両政府ともTPPを諦めたわけではない。
TPP交渉が先延ばしされたことは、反TPP運動の成果といっていい。だが、勝った、と評価すべきではない。交渉はまだまだ続く。
そもそも、こうした政治過程は、勝った、負けた、と単純に評価できない。反TPPの考えが、より多くの国民の賛同をえたか、より深い理解をえたか、という点で評価すべきである。そうして、政治に反映できたか。
今後、TPP推進派を諦めさせることが出来るかもしれないし、出来ないにしても骨抜きにすることはできる。政治は、このようにして動くのである。
◇
TPP交渉が中断したからといって、推進派が諦めたわけではない。今後も長い間、攻防がつづくだろう。
さっそく、反TPP運動の旗頭を担っている農協への集中攻撃が始まった。それが、規制改革会議の、いわれなき農協攻撃である。ここに農協の力を分散させて、反TPP運動の力を弱めようとしている。
◇
農協が標的になっているが、それがTPP推進派の作戦である。
しかし、TPPは農産物の関税問題だけではない。ISD問題や食品の安全問題など、国家主権や国のかたちを変えるほどの大きな問題である。だが、政府は関税問題だけを突出させて、これらの問題を隠している。マスコミも取り上げない。
政府は、TPP交渉で、いま問題になっているのは、関税問題と特許権問題と国営企業問題だけだ、といっている。これらが解決すれば、交渉は妥結する、といっている。ISD問題などは妥結した、とでもいうのだろうか。では、どのように妥結したのか。政府は発表しないし、マスコミの報道もない。
こうして、農協を反TPP運動のなかで孤立させようとしている。
◇
TPP交渉が中断したからといって、安心して目を離すわけにはいかない。急展開して、一挙に妥結するかもしれない。日本だけでなく、アメリカの政界も「一寸先は闇」なのだろう。
規制改革会議に反撃しながら、その一方で、TPP交渉を注意深く監視し、反対運動をねばり強く続けねばならない。
(前回 規制改革会議の農協つぶし)
(前々回 日豪EPAの国会批准)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
24年産新米、手堅い売れ行き 中食・外食も好調 スーパーは売り場づくりに苦労も2024年12月23日
-
「両正条植え」、「アイガモロボ」 2024農業技術10大ニュース(トピック1~5) 農水省2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ①2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ②2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
農林中金 当座預金口座規定を改正2024年12月23日
-
農林中金 変動金利定期預金と譲渡性預金の取り扱い終了2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日