コメの対米密約の疑惑2015年3月23日
米のMA輸入について、アメリカとの間に密約があるのではないか、という疑問が国会で議論になった。アメリカから一定量の米を輸入するという密約である。
この疑問は、以前からあって、そのつど、政府は否定してきた。仮に密約があっても、外交上、明かせないのだろう。そうした秘密外交は糾弾されるべきだ。
この疑惑に加えて、いまTPPの秘密交渉で、アメリカからの米の輸入量を増やすことを密約している、という報道が一部にある。減反で苦しんでいるのに、輸入を増やすというのである。これは見過ごせない。
密約疑惑の根拠は、上の図にある。
この図は、MA(ミニマムアクセス)が始まった1995年から昨年度までのMA米の輸入量を国別に示したものである。
合計をみると、2000年度から水平線になっている。この年度から関税化したので、合計は一定量の76.7万トンになっている。これは不思議ではない。
不思議なのは、アメリカからの輸入量も、合計の約半分の一定量になっていることである。(2007年度は米の国際価格が暴騰した影響がある。)詳しくみると、それ以前も、アメリカからの輸入量は、合計の約半分になっている。
◇
MAは、いうまでもなく、ごく少量に限定して、自由な市場競争による輸入を容認する、という制度である。
その結果が、上の図である。しかし、これが自由な市場競争の結果とは、とうてい思えない。アメリカとの密約という人為的な結果としか思えない。
密約疑惑の根拠は、この図にある。
◇
こうした密約を特定の国と結ぶことは、自由貿易の「無差別待遇」の大原則に違反する。この原則は、ある特定の1つの国に対して、差別的に有利な待遇を与えるな、というものである。その結果、全ての国に公平な待遇を与える、という原則である。
この原則は、GATT協定で、加盟各国が遵守すべきことを規定している。だから、こうした密約は、この国際法に違反する。
◇
日米の両国は、自由と法治という価値観を共有している、という。しかし、この図をみると、両国は自由を尊重してもいないし、国際法も守っていない。そういう重大な疑惑が、この図から見える。
その上、一部のマスコミは、いまのTPP交渉で、こうした違法な密約を重ね、アメリカからの米の輸入量を増やそうとしている、と疑っている。TPPに参加するために、アメリカが欲しいこの「切り札」を使うのでは、という疑惑である。
◇
この疑惑が晴れなければ、いったい、どうなるか。密約がある、と思うしかない。
そうなれば、日米関係は価値観を共有する同盟関係どころか、日本はアメリカに従属する関係になってしまう。
だからといって、「戦後レジームから脱却」して、軍国主義を復活し、日米関係を軍事的に対等な同盟にせよ、と主張しているわけでは決してない。
世界から賞賛されている、戦後日本の平和主義の旗を高く掲げ、この屈辱的な対米密約を、断固として破棄しなければならない。
(前回 農協の県別政治力)
(前々回 協同組合は格差を根絶する)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(117) -改正食料・農業・農村基本法(3)-2024年11月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (34) 【防除学習帖】第273回2024年11月9日
-
農薬の正しい使い方(7)【今さら聞けない営農情報】第273回2024年11月9日
-
【注意報】野菜類・花き類にオオタバコガ 県南部で多発のおそれ 兵庫県2024年11月8日
-
香川県で国内6例目 鳥インフルエンザ2024年11月8日
-
鳥インフル 過去最多発生年ペースに匹敵 防疫対策再徹底を 農水省2024年11月8日
-
高い米価続くか 「下がる」判断やや減少2024年11月8日
-
国内初 牛のランピースキン病 福岡県で発生2024年11月8日
-
(409)穀物サイロ・20周年・リース作り【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月8日
-
高温対策技術研修会を開く JA鶴岡2024年11月8日
-
「農業を成長産業に」 これからのJA運動めぐり議論 新世紀JA研究会2024年11月8日
-
事業利益 前年同期比4.9億円増 JA全国共済会上期決算2024年11月8日
-
「天穂のサクナヒメ」コラボ「バケツ稲づくりセット」先行申込キャンペーン開始 JAグループ2024年11月8日
-
みどりの協同活動(仮称)の推進 新世紀JA研究会・福間莞爾常任理事2024年11月8日
-
廃棄ビニールハウスから生まれた土産袋で「おみやさい」PRイベント実施 千葉県柏市2024年11月8日
-
食料安全保障・フードテックの専門家が分析「飼料ビジネストレンド」ウェビナー開催2024年11月8日
-
旬のイチゴを「食べ比べ」12種&5種 予約受付開始 南国フルーツ2024年11月8日
-
JAアクセラレーター第6期 採択企業9社が6か月間の成果を発表 あぐラボ2024年11月8日
-
"2035年の農業"見据え ヤンマーがコンセプト農機を初公開2024年11月8日
-
カボチャ試交No. 「AJ-139」を品種名「マロンスター139」として新発売 朝日アグリア2024年11月8日