【コラム・統一地方選挙にひとこと】投票こそ足腰強める策2015年4月21日
行財政の効率化を目指した市町村、平成の大合併から10年が経過した。
人口の推移で見る限り合併した市は、その後発展ではなく衰退の一途を歩んでいるような気がする。
消滅可能都市といわれる市も多く含まれる。人口減少とともに、若者の東京圏一極集中がすすんで、どの地方も年々疲弊してきているようにみえる。IターンUターンの地方回帰の現象もあるが、ニュースになるぐらいだから少ない数だと思う。新潟県のS市は10市町村が合併して1市になったが、町や村役場は閉鎖又は支所や駐在所、サービスステーションとして縮小された。周辺の商店街、特に飲食店街の賑わいがなくなった。建物だけが残って職員がいなくなり、辺りは閑散。市議会議員の数も減った、議員歳費の節約の反面、支持者を集めて懇談する小さな報告会が盛り上がらない。
議員ひとりのカバーする地域の範囲が広すぎて支援者と酒を酌み交わすスキンシップ交流ができない。有線テレビで市議会の模様は映るが、利害関係者だけが議会テレビ中継を見ている感じだ。統合した市役所の中心市街地は発展するはずだと期待したのに、10年経っても周辺商店街に人が集まらない。財政効率の追求が地域の人間関係を薄め、民主主義が危ぶまれる。地方交付金を当てにする市行政では中央の言うがままの政治になってしまう。農業と観光と年金収入で成り立つ市政なのに、立候補する有力候補に農業者や観光業者も見当たらない。批判勢力の共産党が議席を失った県議会は、議案の提出数がうんと少なくなった例があるという。
市民不在のオール与党。地方が弱くなることは人間に例えれば足腰が弱り、やがて全体が滅びる。市民の関心を集める政策を掲げれば投票率は上がるはず。地方選挙は大切だと思う。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(123) -改正食料・農業・農村基本法(9)-2024年12月21日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (40) 【防除学習帖】第279回2024年12月21日
-
農薬の正しい使い方(13)【今さら聞けない営農情報】第279回2024年12月21日
-
【2024年を振り返る】揺れた国の基 食と農を憂う(2)あってはならぬ 米騒動 JA松本ハイランド組合長 田中均氏2024年12月20日
-
【2025年本紙新年号】石破総理インタビュー 元日に掲載 「どうする? この国の進路」2024年12月20日
-
24年産米 11月相対取引価格 60kg2万3961円 前年同月比+57%2024年12月20日
-
鳥インフルエンザ 鹿児島県で今シーズン国内15例目2024年12月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「稼ぐ力」の本当の意味 「もうける」は後の方2024年12月20日
-
(415)年齢差の認識【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月20日
-
11月の消費者物価指数 生鮮食品の高騰続く2024年12月20日
-
鳥インフル 英サフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月20日
-
カレーパン販売個数でギネス世界記録に挑戦 協同組合ネット北海道2024年12月20日
-
【農協時論】農協の責務―組合員の声拾う事業運営をぜひ 元JA富里市常務理事 仲野隆三氏2024年12月20日
-
農林中金がバローホールディングスとポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結2024年12月20日
-
「全農みんなの子ども料理教室」目黒区で開催 JA全農2024年12月20日
-
国際協同組合年目前 生協コラボInstagramキャンペーン開始 パルシステム神奈川2024年12月20日
-
「防災・災害に関する全国都道府県別意識調査2024」こくみん共済 coop〈全労済〉2024年12月20日
-
もったいないから生まれた「本鶏だし」発売から7か月で販売数2万8000パック突破 エスビー食品2024年12月20日
-
800m離れた場所の温度がわかる 中継機能搭載「ワイヤレス温度計」発売 シンワ測定2024年12月20日
-
「キユーピーパスタソース総選挙」1位は「あえるパスタソース たらこ」2024年12月20日