【コラム・目明き千人】スマホを持った金次郎2015年8月26日
戦後70年、総理大臣談話も出した。ここらで支持率を上げるために話題を作るように、との安倍総理の指示を受けて文部科学省が道徳教育の教材用に新しい二宮金次郎の像を募集したところ、信託銀行、証券、株の業界が共同して作った金次郎像が入選した。
新しい金次郎は、左手にスマホを持ち右手の指で画面をはじいている。頭にはヘッドホンをつけ、背中には株式、投資信託、ジュニアNISAの参考書とPCである。小学生の時代から小遣いだけではなく将来の資産形成についても株で儲ける勉強を始める。ジュニアNISAで株を材料にマネーゲームに参入する。
昭和20年8月15日までの二宮金次郎は日本中の小学校の校門のところに立って、"芝刈り、縄ない、ワラジを作り、親の手を助け弟を世話し"と額に汗をして働く手本であった。
戦後も70年になり、GDPもアメリカ、中国に次いで世界で第三位の豊かな国なので、時代に合った生き方が求められる。コンピューターの最新の技術を駆使し、24時間どこかの国で行われている株の取引を分析して、素人でも、年齢に関係なく世界規模のマネーゲームに参加をする。額に汗をかいて働くのではなく、頭と指先で稼ぐ。
世の中の出来事は株価が上がるのにプラスかマイナスか で評価をする。額に汗をして働くことも、株価にプラスとなるかどうかで判断する。
日銀の総裁の談話はもとより、アメリカのFRBの専務理事の発言だけではなく、アメリカの雇用統計の一桁の上がり下がりに一喜一憂である。
世界のどこかで戦闘行為が行われるのも、株価がいくら上がるかである。原発、集団的自衛権、雇用促進、農業・農協の改革等の内政から、TPP、EU、中東、アジアの中国、韓国、などとの関係も皆同じだ。武器輸出の解禁は大ヒットだ、早速潜水艦の注文が来た。
アベノミクスの3本の矢は大歓迎で、もっと太い強烈な矢を5本にせよ、の世論となる。
10年後には、日本のハーバード・ビジネス・スクールと言われる「金次郎ビジネス・スクール」が財界や、金融業界、卒業生の寄付で日本の最高学府の評価を得て世界の途上国の優秀な若者が押し寄せる。門の前で金次郎の銅像が出迎える。
◎ジュニアNISA: 未成年を対象とした小額投資非課税制度。0~19才を対象に年間80万円までの株式、投資信託の売却益、配当が5年間にわたって非課税。2016年1月から始まる。
重要な記事
最新の記事
-
新春特別講演会 伊那食品工業最高顧問 塚越寛氏 社員の幸せを追求する「年輪経営」2025年2月5日
-
新春の集い 農業・農政から国のあり方まで活発な議論交わす 農協協会2025年2月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】通商政策を武器化したトランプ大統領2025年2月5日
-
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」輸出額は初めて1.5兆円を超え 農水省2025年2月5日
-
農林中金が短期プライムレートを引き上げ2025年2月5日
-
トラクターデモにエールを送る【小松泰信・地方の眼力】2025年2月5日
-
時短・節約、家計にやさしい「栃木の無洗米」料理教室開催 JA全農とちぎ2025年2月5日
-
規格外の丹波黒大豆枝豆使い 学校給食にコロッケ提供 JA兵庫六甲2025年2月5日
-
サプライチェーン構築で農畜水産物を高付加価値化「ukka」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年2月5日
-
「Gomez IRサイトランキング2024」銀賞を受賞 日本化薬2025年2月5日
-
NISA対象「おおぶね」シリーズ 純資産総額が1000億円を突破 農林中金バリューインベストメンツ2025年2月5日
-
ベトナムにおけるアイガモロボ実証を加速へ JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択 NEWGREEN2025年2月5日
-
鳥インフル 米オハイオ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
鳥インフル ベルギーからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
JA全農と共同取組 群馬県産こんにゃく原料100%使用 2商品を発売 ファミリーマート2025年2月5日
-
「食べチョクいちごグランプリ2025」総合大賞はコードファーム175「ほしうらら」2025年2月5日
-
新潟アルビレックスBC ユニフォームスポンサーで契約更新 コメリ2025年2月5日
-
農業分野「ソーシャルファームセミナー&交流会」開催 東京都2025年2月5日
-
長野県産フルーツトマト「さやまる」販売開始 日本郵便2025年2月5日
-
佐賀「いちごさん」表参道カフェなどとコラボ「いちごさんどう2025 」開催中2025年2月5日