【コラム・消費者の目】試される日本人の記憶力2015年10月1日
阿蘇山の噴火の様子がテレビのニュースで紹介されました。九州生まれの私にとって熊本の阿蘇山はとても身近な存在で、学生時代には友人たちとよく遊びに行ったものです。結婚してからは、阿蘇山から大分県のくじゅう連山を抜け、湯布院温泉を訪れるのが家族旅行の定番になっています。阿蘇のカルデラから外輪山を越える途中にある大観峰からの風景は、ここが日本であることを忘れるほど雄大です。アイルランド生まれの友人は阿蘇に来るたびに故郷を思い出すと言っていましたっけ。
ニュースになっているのは、カルデラの中にある阿蘇五岳の中の中岳で、平時も常に白い噴煙を上げていますが、時々思い出したように噴火します。
小学校の修学旅行で中岳に登った時、火口付近や登山道に設置されていた月面基地のような鉄筋コンクリート製の退避壕に驚きました。退避壕は突然の噴火による噴石の被害から身を守るための避難所です。案内してくれたバスガイドさんが、昭和28年の噴火による噴石で多くの死傷者が出たため、安全対策として作られたのだと説明してくれました。
◇ ◇
日本という国に住んでいる以上、我々は火山の噴火などの自然災害の脅威に常にさらされています。ひとたび自然が暴れだすと甚大な被害をもたらしますが、そのおかげで豊かな土地や海が育まれていることも忘れてはなりません。自然は、私たちが自然への恐れと感謝を忘れかけたころ、見透かしたように牙を剥いてくるようです。
災害を未然に防ぐヒントは歴史の中にあります。過去の教訓を未来へ語り継げるかどうか、日本人の民族としての記憶力が試されているような気がしてなりません。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】サツマイモ基腐病 県内で初めて確認 福島県2024年12月4日
-
三重苦にあえぐ酪農を救え【小松泰信・地方の眼力】2024年12月4日
-
経済性と社会性両立 協同組合金融の勘どころ ゆきぐに信組でフィールドワーク(1)【全中・JA経営ビジョンセミナー】2024年12月4日
-
経済性と社会性両立 協同組合金融の勘どころ ゆきぐに信組でフィールドワーク(2)【全中・JA経営ビジョンセミナー】2024年12月4日
-
赤坂迎賓館で各国大使を招待した晩さん会開催 国産食材の魅力アピールで輸出促進へ JA全農と農水省2024年12月4日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始②2024年12月4日
-
【スマート農業の風】(10)GAPで生きるZ-GIS2024年12月4日
-
JA共済連が「隠レア野菜プロジェクト」 見た目を理由に手に取られづらい青果の隠れた魅力を伝える2024年12月4日
-
横浜でとれた野菜や果物など直売「ミドリンマルシェ 2024」開催 JA横浜2024年12月4日
-
日韓フードテック事業活性化に関する戦略的業務提携を締結 KOMPEITO2024年12月4日
-
鳥インフルエンザ検査を迅速化 国環研発ベンチャー「野生動物医科学ラボラトリー」始動2024年12月4日
-
おてつたび 宮崎県高原町と連携協定を締結 人手不足解消・関係人口創出へ2024年12月4日
-
「今年の一皿」2024年は「うなぎ」に決定 ぐるなび2024年12月4日
-
「つくば研究所」設立 協友アグリ2024年12月4日
-
オンラインイベント「GROUNDBREAKERSー日本農業の未来へー」開催 クボタ2024年12月4日
-
福岡農業高校と共同開発 太宰府市産「梅」使用「ポテトチップス」限定発売 カルビー2024年12月4日
-
農薬ボトルの再生材料からプランター製造 iCEP PLASTICSと大日本印刷が協働2024年12月4日
-
島根県雲南市と連携「島根県雲南市親子ワーケーション 」開催 雨風太陽2024年12月4日
-
大宮駅に「平田牧場エキュート大宮店」10日にオープン2024年12月4日
-
総額1000万円相当のポイントが当たる「キャッシュレスキャンペーン」開催 コメリ2024年12月4日