【コラム・消費者の目】スイカを守る2016年8月2日
忙しさにかまけて貸し農園に手を入れていなかったら、春先に雑草が繁茂してしまいました。地主さんからは除草するように札を立てられ、反省しきり。ゴールデンウイークに一念発起して、トウモロコシとスイカの植え付けだけは済ませることができました。トウモロコシは播種のタイミングの遅れと肥料不足が重なり、生育不良で残念な状況ですが、スイカは昨年に引き続き見事に着果して、今ではバレーボールほどの大きさになっています。
◇ ◇
同じ貸し農園を借りている先輩方に聞くと、畑には夜な夜なハクビシンが出るそうで、ネットを張るなどの対策を施さないと、せっかく食べごろになったスイカをかじられてしまうとのことでした。テレビなどでもイノシシや鹿などによる獣害が報じられることが多くなっていますが、丹精をこめて育てた作物を収穫前に台無しにされる気持ちは、察するに余りあります。
◇ ◇
自然の恵みを人間が独り占めしないで動物たちにも分けてあげれば良いのではないかという考えもあると思いますが、凡人の私には受け入れがたいものがあります。何とかスイカを動物たちから守りたいという気持ちから、ホームセンターの鳥害・獣害対策グッズ売り場に行っては、獣害対策ネットやカラス避けのアイテムを物色しています。
◇ ◇
昨年は高さ1m、長さ10mのネットをスイカの周りに張り巡らせたおかげで、まったく被害を受けることなく収穫できました。今年は面積を増やしたので周囲を囲うだけのネットを買うことが出来ず、スイカの周囲だけにネットを被せています。果たしてこの対策が功を奏するかどうか、ハクビシンとの知恵比べです。スイカが食べごろを迎える8月中旬には答えが出ていることでしょう。
重要な記事
最新の記事
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日