【コラム・キサクな老話】長寿健康の良薬に2016年8月3日
◆朝の挨拶と笑顔
わが集落は「出羽の富士」といわれる鳥海山の北側に、冬は狂乱怒濤に洗われる日本海に面した昔は漁農村で、半農、半漁の生計での約100戸の家が慎ましく、清貧な暮らしをしている、と言いたいのだが、それだけに酒に溺れた乱れのトラブルが頻発し、先達が禁酒会を組織して、苦労して実践成功し、大きな石の記念碑を建立しているところである。
しかし戦後は、僅かしかない水田を潰して宅地造成が進み、今は300戸余の住宅が建つ大集落になってしまった。旧住民は、いずれの家にも家名(屋号)がついており、多くが300~400年以上の過去帳を持っている。
さて現況を見ると、戦後間もない筆者が農事組合長の時は62戸の耕作者だったが、今は10名余に激減し、漁師関係は10名近い船主と船方(一般に5、6名)といわれる乗組員がいたし、そのほかの小船で沿岸磯漁をする人もいた。しかし今、船主は不在、機械船は零となり、辛うじて残る小船の船外機船での漁業者も数名となってしまった。
だから海のすぐ傍らにいながら、地元の魚を食することが困難になってしまった。この姿がやがて農の世界にも感染しないと断言できない不安を隠しきれない憂鬱さに繋がってくる。そんな中で嬉しいことがあったので紹介する。
いままでわが集落で長寿者はせいぜい女性の90歳代であったのに、この度、男性で白寿どころか現役パリパリで100歳をクリアした男性がこられた。彼は数年前、最愛の連れ合いを失ってしまった寂しさは隠しきれないが、元気そのものである。
そこで有志でお祝いをしようと準備したが、そのとき彼の凄い体験を聞くことができた。終戦時は満州で軍務に励んでいたが、ソ連軍に抑留されシベリアに行ったのである。そうした中で彼の態度は、朝起床するとソ連兵の誰彼なく大きな声で「お早うございます」と、挨拶を欠かさず行った。そして何を言われ、辛い仕事を命令されても嫌な顔を見せずニコニコと笑顔で接したのであった。
その故か、注目され皆にかわいがられ、食べ物はもちろん、労働も楽なものが与えられて、世に言う地獄の姿は彼にはなかったとのこと。「だから人間気の持ちようで人生が変わるんだ」と断言する。
これは経費がかかるわけでもないし、特別な学修や研究の必要もない簡単にできることだと。ところが祝賀会直前に緊張して発熱し、会はお流れになり、入院10日で退院。その翌日は海の漁に出て大きな水蛸を捕らえて帰宅した。今も海や畑に出る毎日である。その長寿健康が挨拶と健康にあると思うがどうだろうか。
芸だけではなく、挨拶と笑顔も身をたすくである。
アベノミクスとか、三本の矢とか、経済とかに目も心も奪われる今日、最大の清涼剤になると思うナー。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日