【コラム・目明き千人】都知事の卓袱台返し2016年9月29日
時間をかけて調理をしてようやく"いただきます"の用意の出来た卓袱台(ちゃぶだい)を後から来た人がいきなりひっくり返した。熱い汁をかぶってやけどをした人も出ている。
築地市場は大正12年9月の関東大震災の復興事業の一環として計画され、昭和10年2月に業務を開始した。東京の中央卸売市場では一番古い市場である。それから約80年、戦前、戦中、戦後、高度成長期から現在まで生鮮食品の流通の変化に合わせて築地市場は物流と情報の発信の拠点として機能している。築地市場は昭和46年まで「本場」と呼ばれていた。更に、卸売だけではなく場外市場として食料品の小売、食堂、観光のスポットとしても都民の人気の場所である。関係者の皆さんの努力の結晶だ。
土盛り騒動から始まって豊洲への移転の見直しが始まるが、建物まで全部完成して引越しの時期まで決まった段階でどこまで出来るか。
見直しをするのであれば、これまでの歴史を踏まえて魚類、青果物の流通の構造変化に対応した築地市場のあり方、の原点からが必要だ。現在東京都には11の卸売市場がある。市場の再編、改造、移転等の基本問題の検討が必要な時だ。
現在の築地市場は都心の一等地で敷地は7万坪ある。豊洲は有害廃棄物を排出していた企業が出た後の埋め立て地だ。
老朽化した築地から、活用が課題の豊洲への移転はどのような理屈をつけても掘り起こせば金塊が出てくる話だ。
次に小池知事に期待するのはオリンピックの卓袱台をひっくり返すことだ。
クーベルタン男爵のオリンピックは5輪であるが、現代のオリンピックは金の輪が一つ増えた。この金の輪は開催地によって大きさが違う。オリンピックは参加することではなく、メダルの数と経済効果、GDPを何%押し上げるかということが成功の尺度となった。このためには大競技場の新設、改造、道路、と卓袱台はご馳走が山盛りだ。
宴は大規模で派手な方が楽しいが、宴の後始末、大きな施設の維持、管理、利用等どれくらいの負担を誰がすることになるのか。
卓袱台をひっくり返すと何が出てくるか。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日