【リレー談話室・JAの現場から】レインボー体操2016年11月25日
◆二村さんとの邂逅
「レインボー体操」は、昭和58年からJA共済の健康管理・福祉活動の一環として始まった。JA全中・家の光、全国のJA女性組織の皆さんの支持を得てロングランを続けている。創始者である二村ヤソ子さんに初めてお会いしたのは、担当課長として平成11年5月に埼玉県浦和西体育館(当時)をお訪ねしたときだ。
館長室ではJA共済でレインボー体操が推奨されることとなった経緯、健康と若さを保つために血液の循環をよくすることの大切さ、血液は義理堅いので手・足・耳などに刺激を与えて呼べばどこにもやってくること、さらにNHK『みんなの体操』づくりの話などをお聴きした。
一息して、整理を待つ資料や書籍のなかに、付箋が付された古い画報誌を見つけた。そこを開くと2ページにわたる大きな写真が文章と一緒に掲載されていた。それは昭和39年の東京五輪直前の『アサヒグラフ』だった。写真と記事は二人の陸上選手の「明と暗」をテーマとしていた。写真は東京五輪女子80メートルハードル(80MH)の代表を決めるレース直後のものであった。二人のうち一人は依田郁子選手。写真の左手で肩を落とすもう一人は二村ヤソ子選手だ。私が偶然に『アサヒグラフ』のその頁を見ていることを二村さんはわかっている。私はしばらく言葉が出ない。なぜ、そのような人がレインボー体操なのか。東京五輪を目指して二村さんがどのような逆境に直面し、そこから抜け出してきたかは、ご本人の話や平成13年8月に出版された二村著『レインボー体操』(家の光協会)などによって知ることとなった。
◇ ◇
昭和35年に80MH・11秒5の学生記録を持って八幡製鉄に入社。4年後の五輪を目指して練習に励んでいた。当時11秒台で走る選手は日本では三人だけ。その一人が、依田郁子選手(故人・東京五輪80MH入賞者)。その日は春とはいえ陽の落ちた夕暮れは肌寒く、あと一本だけ走ろうとスタートラインについた。ピストルが鳴り四台目のハードルを越えようとした瞬間に左足がハードルに接触して転倒してしまい、靭帯断裂の重傷を負ってしまった。足はギブスで固定され、落胆し泣いて暮らした。治療が1年続き、マッサージとリハビリが温泉で始まった。
その闘いを通じて血液の循環の大切さと東洋医学の呼吸法などを学んだ。これらが後のレインボー体操につながった。綱引きの手が体から離れたら息を吸い、手を体に近づけたら息を吐くという「綱引きのリズム」を意識して血液を循環させる、それが「レインボー体操」の原理だ。マッサージと呼吸法により、少しずつ左足が回復に向かい精神面でも充実していった。
◇ ◇
このようにして二村さんは東京五輪選考会に出場したが、結果は「暗」であった。選考の標準記録に0.1秒届かない11秒3。メダル獲得を期待された依田、復帰の目標を五輪出場に定めた二村。異なる軌道の惑星が直列するように競技したのだ。二村さんは自らの「暗」について、「選手生活は終った。やり残したことはない」と語った。むしろ、後に二人の選手が迎えた運命こそが、『アサヒグラフ』がとらえた「明と暗」を超えてより深い意味合いをもつこととなった。
それから二村さんは中学校の体育教師に就いた。その13年後に交通事故に巻き込まれ教師の道を退くこととなり、度重なる己が悲運に泣いた。しかし、このときも逆境から復帰して浦和西体育館に活動の場を得て、ついにレインボー体操を完成させた。JA共済連と二村さんとの出会いは、このようなときであった。
依田郁子は東京五輪で国民の大きな期待を背負い奮闘したが、メダルの獲得はならなかった。その後、一人のやさしい主婦として生きて、長くはない人生を終えている。『アサヒグラフ』に載った女子80MHの五輪選考会の写真と記事。付箋を付して保存し続けた二村氏の思いは知る由もないが、「明と暗」を分けた二人の陸上選手のうち、残された元選手の人生について親しみをもって思わずにはいられない。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日