【リレー談話室・JAの現場から】レインボー体操2016年11月25日
◆二村さんとの邂逅
「レインボー体操」は、昭和58年からJA共済の健康管理・福祉活動の一環として始まった。JA全中・家の光、全国のJA女性組織の皆さんの支持を得てロングランを続けている。創始者である二村ヤソ子さんに初めてお会いしたのは、担当課長として平成11年5月に埼玉県浦和西体育館(当時)をお訪ねしたときだ。
館長室ではJA共済でレインボー体操が推奨されることとなった経緯、健康と若さを保つために血液の循環をよくすることの大切さ、血液は義理堅いので手・足・耳などに刺激を与えて呼べばどこにもやってくること、さらにNHK『みんなの体操』づくりの話などをお聴きした。
一息して、整理を待つ資料や書籍のなかに、付箋が付された古い画報誌を見つけた。そこを開くと2ページにわたる大きな写真が文章と一緒に掲載されていた。それは昭和39年の東京五輪直前の『アサヒグラフ』だった。写真と記事は二人の陸上選手の「明と暗」をテーマとしていた。写真は東京五輪女子80メートルハードル(80MH)の代表を決めるレース直後のものであった。二人のうち一人は依田郁子選手。写真の左手で肩を落とすもう一人は二村ヤソ子選手だ。私が偶然に『アサヒグラフ』のその頁を見ていることを二村さんはわかっている。私はしばらく言葉が出ない。なぜ、そのような人がレインボー体操なのか。東京五輪を目指して二村さんがどのような逆境に直面し、そこから抜け出してきたかは、ご本人の話や平成13年8月に出版された二村著『レインボー体操』(家の光協会)などによって知ることとなった。
◇ ◇
昭和35年に80MH・11秒5の学生記録を持って八幡製鉄に入社。4年後の五輪を目指して練習に励んでいた。当時11秒台で走る選手は日本では三人だけ。その一人が、依田郁子選手(故人・東京五輪80MH入賞者)。その日は春とはいえ陽の落ちた夕暮れは肌寒く、あと一本だけ走ろうとスタートラインについた。ピストルが鳴り四台目のハードルを越えようとした瞬間に左足がハードルに接触して転倒してしまい、靭帯断裂の重傷を負ってしまった。足はギブスで固定され、落胆し泣いて暮らした。治療が1年続き、マッサージとリハビリが温泉で始まった。
その闘いを通じて血液の循環の大切さと東洋医学の呼吸法などを学んだ。これらが後のレインボー体操につながった。綱引きの手が体から離れたら息を吸い、手を体に近づけたら息を吐くという「綱引きのリズム」を意識して血液を循環させる、それが「レインボー体操」の原理だ。マッサージと呼吸法により、少しずつ左足が回復に向かい精神面でも充実していった。
◇ ◇
このようにして二村さんは東京五輪選考会に出場したが、結果は「暗」であった。選考の標準記録に0.1秒届かない11秒3。メダル獲得を期待された依田、復帰の目標を五輪出場に定めた二村。異なる軌道の惑星が直列するように競技したのだ。二村さんは自らの「暗」について、「選手生活は終った。やり残したことはない」と語った。むしろ、後に二人の選手が迎えた運命こそが、『アサヒグラフ』がとらえた「明と暗」を超えてより深い意味合いをもつこととなった。
それから二村さんは中学校の体育教師に就いた。その13年後に交通事故に巻き込まれ教師の道を退くこととなり、度重なる己が悲運に泣いた。しかし、このときも逆境から復帰して浦和西体育館に活動の場を得て、ついにレインボー体操を完成させた。JA共済連と二村さんとの出会いは、このようなときであった。
依田郁子は東京五輪で国民の大きな期待を背負い奮闘したが、メダルの獲得はならなかった。その後、一人のやさしい主婦として生きて、長くはない人生を終えている。『アサヒグラフ』に載った女子80MHの五輪選考会の写真と記事。付箋を付して保存し続けた二村氏の思いは知る由もないが、「明と暗」を分けた二人の陸上選手のうち、残された元選手の人生について親しみをもって思わずにはいられない。
重要な記事
最新の記事
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
鳥インフルエンザ 愛知で国内40例目2025年1月21日
-
食料安保と気候対応 バイオエコノミーの重要性確認 ベルリン農相会合2025年1月21日
-
米のひっ迫感 「決して健全な状態だと思わない」 江藤農相2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】「協治戦略」で共生に道 JAはだの組合長 宮永均氏2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】農業応援団と地域振興 JAいちかわ組合長 今野博之氏2025年1月21日
-
牛窓地区のブランド野菜「牛窓甘藍」「冬黄白菜」で試食会 JA全農おかやま2025年1月21日
-
岐阜県産有機野菜で学校給食 中学生がメニューを考案 JA全農岐阜2025年1月21日
-
大分の家畜市場で子牛の初セリ式 前年より平均単価アップ JA大分2025年1月21日
-
上場銘柄の加重平均価格は1俵4万6417円【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月21日
-
JA相模原市とJA佐久浅間が友好JA協定 2月10日に締結2025年1月21日
-
「第7回らくのうマルシェ」25日に開催 全酪連2025年1月21日
-
自社ウェブサイトが主要IRサイト調査にて高評価を獲得 日産化学2025年1月21日
-
腕上げ作業の負担軽減「TASK AR TypeS3」レンタル開始 アクティオ2025年1月21日
-
野菜価格高騰 野菜がお得に購入できる家計応援キャンペーン実施中 ポケットマルシェ2025年1月21日
-
「ノウフク商品」販売イベント 羽田空港第3ターミナルで開催中 日本基金2025年1月21日
-
地産全消「野菜生活100 福島あかつき桃ミックス」新発売 カゴメ2025年1月21日
-
「マイカー共済」4月1日から制度改定 こくみん共済 coop〈全労済〉2025年1月21日
-
新規水稲用除草剤「ウツベシMX ジャンボ/エアー粒剤」販売開始 シンジェンタ2025年1月21日