同意形成から合意形成へ――着実に進むJAの自己改革2016年11月30日
今年の冬はいつになく急ぎ足。観測史上初とか何十年ぶりとか報道も賑やかだ。あちこちで雪の便りが聞こえ冬本番の様子。とりわけ規制改革会議・農業WGによるある意味乱暴な「農協改革に関する意見」が公表されて以降、協同組合にとって冬の季節が到来かと寒々とした気分になっているのは私だけではないはず。
JAグループは自主自立の協同組合であると自負を持ってこれまで頑張ってきたつもりだが、確信犯的なビンボールに呆れ果てている。11月21日の緊急集会の熱気は冷めることがないだろうと思っているがどうだろう。
そんな中、全中が全国紙等に出した全面広告は、文字だけのわかりやすい内容ではあったが、あえて苦言を呈すれば、もっと主張すべきは主張した意見広告であって欲しかったと思っている。
改革の狙いが何であるか明確になってきているにもかかわらず、誰かに遠慮しているような気がして仕方ない。
※ ※ ※
さて、当組合では組合員との議論を経て「JA松本ハイランドの自己改革」を平成27年1月に決定した。「農業者の所得増大、農業生産の拡大、地域の活性化の実現に向けて」とサブタイトルがついているが、このコラムではその中核をなす「農業者の所得増大」への挑戦について紹介したい。
さらに今年度から第4次長期構想後期中期計画がスタートし「自己改革」への取り組みを一層強化する様々な取り組みをすすめているが、その中核をなすのが「農業元気づくり支援対策」である。平成28年度から30年にかけてJA独自に1億6000万円余を支援していく計画だ。
※ ※ ※
農業で生きようとする組合員の「できたらいいな」というつぶやきを支援していく。すでに取り組みが始まっているが大きな評価を得ていると確信している。
事業は9つの分野にわたっており、このうち主なものはリンゴ高密植栽培導入支援事業、ぶどう産地支援強化事業、樹園地リフレッシュ支援事業、野菜特産生産規模拡大支援事業等であり、規模拡大、定年帰農、新規就農をめざしている組合員へ事業を活用するよう生産部会等とも一体となって呼びかけを行っている。
これらの中で事業効果の一番早くあらわれるものが「野菜特産生産規模拡大支援事業」である。品目ごとに支援金は異なるが10アール当たり最大12万円の支援を受けることができ、計画20haに対し28haの実績となった。これだけの基盤が拡大すれば事業効果も相当なものであり、出荷量物量ベースでみても102%~113%とすべての品目で前年を上回る出荷となっている。
また、リンゴ高密植栽培支援では、苗木代の40%を樹園地リフレッシュ事業では資材費を最大50%支援する等攻めの農業に向かって元気な農業づくりへの取り組みの真っ最中である。
これらが、ばらまきで終わっては何の意味もない。営農指導が個々の農家の進捗管理をきちっと行っていくことは当たり前のことである。
※ ※ ※
もう一方の販売革新への取り組みも重要な位置づけ。組合員の要望は多様化しつつあり、これをしっかり受け止める事業方式への転換を図らねばならない。
現在、アグリビジネスの事業化モデルの構築に向け研究を進めているところであり、独自ブランドの強化はもとより、販売店側のプライベートブランドづくりへの連携や、地域の食に関連する企業とのより深いネットワークづくり等一歩ずつ前進させていかなければならない。
生産部会はもちろん青年部も加わって非常勤理事代表を交えての「販売戦略研究会」で具体化に向け懸命の努力が続いている。
※ ※ ※
自己改革への取り組みは、農業で生きようとする組合員が儲かる仕組みをどんなプロセスで実現していくのかという重い命題を背負いながらの取り組みである。いくつもの連立方程式を解いていく取り組みでもある。
そのためには何よりも組合員との「対話」が当たり前に行われていなければならない。これまでの単なる同意形成のための会議を、一歩進めて合意形成への「対話」を重視した組織運営への転換が重要な要素でもある。
取り組みが始まったばかりであるが、組合員と役職員の意識改革を促すことで「組合員のつぶやき」を大きな提言へ、そして協同組合としての夢の実現に変化させたいと師走を前に決意を新たにしているところである。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日