トランプ就任から見えるTPPの行く末2017年1月26日
1月20日トランプ氏が米国第45代大統領に就任した。就任演説も同日公表の6項目の重要政策も、共に力強くて明確な内容で、なすべきは「米国第一主義」、“従うル-ルは2つ”「米国製品を買い、米国人を雇う」、そして再び「米国を偉大な国に」する。しかし攻撃的で、過去の政治を否定的に捉え、外国を米国への加害者として非難、それでいて現実との矛盾に満ちており、人々の公平性を言いつつも多様性や弱者に対する気配りは微塵も見られなかった。排外主義と不寛容さは隠しようもない。彼の当選以来、米国・欧州ではヘイトクライムと少数者の恐怖感が広がっている。
受諾演説全文⇒https://www.whitehouse.gov/inaugural-address
◆NAFTA見直し、それはTPPをも揺さぶる
通商政策⇒https://www.whitehouse.gov/trade-deals-working-all-americans
重要政策は6項目:「米国第一のエネルギ-計画」「米国第一の外交政策」「雇用を取り戻し成長する」「軍隊を再び強固なものに」「法を執行しコミュニティの安全のために立ち上がる」、「合衆国の国民のための通商(ディ-ル)」だ。
6番目の通商政策では、これまで長い間、自由貿易が米国の雇用と製造業を傷つけ、工場は街から海外に移転した、とまず訴え、豊富な交渉経験を積んだ大統領はこれを充分理解し、タフで公正な通商により、成長と雇用とを取り戻し地域を復活させる、としている。
この戦略はTPPからの離脱で始まり、今後の新たな通商合意は米国の労働者の利益に適うものでなければならないことを明確にする。NAFTAについては再交渉を約束、相手国が拒否した場合は、離脱の意思を相手国に通告する。
更に大統領は、貿易協定に違反する国には断固たる措置をとるとし、商務長官は全ての違反を特定し、全ての手段を動員して止めさせる。大統領は最もタフで優秀な通商交渉チ-ムを任命する、としている。
まずはNAFTA、メキシコとは電話会談、外相訪米に続きメキシコ大統領が31日に訪米する。メキシコは通商だけでなく移民、安全保障、その他を包括的に交渉し、取引材料を並べようとしている。そしてTPPについては各国と2国間交渉をする方針だ。
メキシコはNAFTA以外に中南米・欧州の国々を網羅するFTA網を作っており、成長のアジアでは日本とのEPAを締結済み。TPP各国との2国間交渉は次善の策になり得よう。
カナダは、23日―24日閣僚が通商政策について協議、24日にはトランプ氏の娘婿で大統領上級顧問のクシュナ-氏が合流して協議に加わった。両国とも暫らくはTPPどころではないはずだ。
◆さてTPPの行く末は?
23日トランプ氏は大統領覚書に署名、永久に離脱することを明らかにし、USTRに対してTPP寄託国のNZと10ヶ国に書面で離脱を通告する指示をした。加えて可能な相手から2国間交渉を始めるよう指示している。大統領覚書には無いが、30日たっても思うように交渉が進まなければ、撤退を通告するとまでしている。
https://www.whitehouse.gov/the-press-office/2017/01/23/presidential-memorandum-regarding-withdrawal-united-states-trans-pacific←大統領覚書
TPP協定の30章・最終規定の6条「脱退」では通告を行った6ヶ月後に有効となるが、署名済みの段階での脱退は規定がない。上述の規定が適用されるのだろうか?
既に署名をした各国は次々放たれる"トランプ砲"に頭を悩ませている。農畜産物で競争相手が1ヶ国いなくなる、しかし魅力的な米国市場も消える、対中国の地政学的影響は? RCEPの新たな市場で地歩を固めるか、ASEANの結束強化で市場・安保を確保するか、各国は考えられる選択肢の得失を推し量ろうとしている。
経済"先進国"は米国の翻意を未だ諦めず、他の国も多くは国内手続きを進めるだろう。その上で米国抜きのTPPなど、代替案を模索し始めている。チリ政府は3月にも当地で11ヶ国の閣僚会合を検討していると発表した。
ちなみに、米国抜きの11ヶ国でも発効条件の"6ヶ国、GDP85%以上"条項が有効なら、次のような試算(IMFでなく直近世銀デ-タ)が可能だ。
日・加・豪・メキシコ:86.6%
日・加・豪・マレ-シア・シンガポ-ル・チリ・ペル-:85.1%
日・加・豪・マレ-シア・シンガポ-ル・チリ・NZ:85.1%
しかし米国抜きのTPPは仮に条文が同じでも質的に違ってくる。国内手続きのやり直しが本来的には必要だろう。
◆悩ましいのは日本だ
成長のアジアは地政学的には不安定だ。日米同盟に加えて、TPPは日米が互いに双方の参加を必要とするソフトパワ-だった。東アジア包括的経済連携RCEPやアジア太平洋自由貿易圏FTAAPを主導する場合も同様だ。
そのため、安倍政権は他国以上に米国の翻意を願っている。トランプ氏により極右政党が勢いづく、選挙の年を迎えるEUとのEPA大枠合意を目指す中でのTPPの決壊だ。おまけに安倍政権はこれまでのEPAでの譲歩の連鎖・拡大により、切れるカ-ドの手持ちもほとんど無い。
安倍首相の発言が、決意表明の勇ましさの割に歯切れが悪いのも当然かもしれない。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日