中・長期視点で農協の役割発揮を~2017年2月7日
最近、単位農協あたりでは、「農協改革集中推進期間」なるものの最終年が、平成31年5月であるという情報が、「ああ、そうなのか」程度に伝わった。
平成28年4月の改正農協法施行後、准組合員制度をどうするのかという判断期間が、改正法施行後5年の平成33年度としてあることとは、別モノということらしい。
何が何でも、准組合員利用規制の導入、信用事業の総合農協からの分離、総合農協の解体を実現するためには、平成31年で農協改革の成果が上がっていないとの烙印を押して、平成33年には農協法の再改正とのスケジューリングはできあがっている。
農協の現場では、自己改革の成果をだして、つまり、認定農業者ら担い手から「良くやっている」との評価を得て、さらに准組合員を応援団化することにより、なんとかなるのではないかという、漠然とした希望的観測が蔓延しているのが現実ではないか。
最近の識者の意見などを拝見していると、「そのような甘い認識ではどうしようもない。戦う意思を持て」との声が多くあるが、単位農協においては、「さもありなん」との意見もあり、「日和見あり」というところであろう。
※ ※ ※
今日、明日の事業に精一杯の現場において、遠い先を見る余裕もないのが現実とはいえ、農水省が進める「認定農業者等へのアンケート」の1年目の結果が気になる。
このアンケートは、農協の自己改革取り組み状況を認定農業者や法人経営者に聞いたもので、1)担い手との話し合いが進んでいるか、2)農協販売事業の見直しは進んでいるか、3)生産購買事業も同様に、さらには、4)理事選出方法、5)担い手の理事登用への見直しが進んでいるか、との内容であったと記憶する。
これが、昨年の9月前後に実施された所が多かったと聞くから、農協の現場では、これら項目へのメリハリある対応には準備不足の感があった時期ではなかったか。結果として予想するに、総じて悪い評価に傾いているものと推察される。
また、「1年目の評価が5年後には相当良くなった」との結果をだすには、1年目のアンケート対象者が5年間継続してこそ結果の「出しがい」もあるというモノだが、農協には、どこの誰にアンケートが発してあるのかさえ知らされていない。
※ ※ ※
先にもふれた、「農協改革集中推進期間」は平成31年5月までであるから、実質は、平成29年度で成果が出せるかどうかにかかっているといえよう。
そして、政府の評価基準は、1)全農の購買事業の見直しに成果があったか、2)単位農協と全農による販売力の強化により担い手の評価が上がったか、となるが、だめ押しは、政府による全農の自己改革取り組みに対するフォローアップである。
一民間企業(組織)グループの事業改革を政府と与党が進捗管理するというものであるから、なかなか例をみない話ではある。
※ ※ ※
そして、政府と農水省は、先の「アンケート」や様々なモニタリング結果で、全農と農協の自己改革を評価しようとする。果たして1―2年で「成果があった。良くやっている」と国民世論(まずは、世論を代表するとされる大新聞の論調)が転換するであろうか。
そのためには、まず正組合員はもとより准組合員併せ1000万人を超える組合員世論が、上滑りではない強固なものとして、「農協はなくてはならないものだ」と、一致団結して声を挙げるところまで行けるかどうかにかかっている。
だとすれば、短期的視点で「対処」だけを考えるのではなく、中・長期的に国民経済、地域社会、農村、さらには農業を基礎とする産業の中で、農協の「果たすべき役割」を再確認し、その実現のためには、「(環境変化により良く適応することを前提に)総合農協とその連合会」という形態が最も相応しいことを証明して、前に進むしかないのではないか。
既に、その方向性は「JA綱領」に明示されている。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日