協同組合同士の太い繋がりを2017年2月14日
あの東日本大震災から間もなく6年が過ぎようとしている。私は偶然にも、前日から福島に出かけており、帰りの東北新幹線に乗ったのは地震発生の一時間前。新幹線が大きく揺れて緊急停止、その後の余震でガクンガクンと大きく揺れる車内で、パソコンの画面に「大津波警報」の5文字。ただ事ではないことが起きている…と言い知れぬ恐怖感を覚えたことを昨日のように覚えている。
あの日から1年半ほど経過した晩秋、JAいしのまき矢本地区女性部の皆さん「しゃべろーず」によるスコップ三味線の軽快な音色が「2012JAまつり」(平成24年)の会場で賑やかに鳴り響いた。震災から一年たたない翌年2月、「全国家の光大会」においてJAいしのまき矢本地区女性部長渡辺ふき子さんの発表(農林水産大臣賞)に感動した当JA女性部役員の皆さんがその夏、東松島市矢本地区を訪れたのがきっかけ。あっという間に交流が深まり松本までお越しいただくことになったのである。その夜の交流会で語り、歌い踊った皆さんの明るさが印象深い思い出として心に刻まれている。
※ ※ ※
2013年(平成25年)夏には当地区の名産品である「ハイランドすいか」を仮設住宅に届け、女性部・青年部・役職員が現地へ出かけた。少しでも元気を出してほしいとの思いからである。また、その秋には当JA直売所の新米祭りに職員が訪れ、石巻産のササニシキはもちろんのこと、石巻漁協と提携しての「新さんま」をその場で焼いて提供してくれた。
姉妹JA締結式はその年の12月、日本三景松島のホテルにおいて厳粛かつ盛大に執り行われたのである。
締結式から間もないころ当JA管内は数十年ぶりという豪雪に見舞われ1000棟を超えるハウスが倒壊した。その際JAいしのまきの大勢の役職員が被災ハウスの撤去等に駆けつけてくれた。黙々とテキパキ動く姿に胸が熱くなった。
※ ※ ※
以降、当JAから農業法人への作業支援、JAいしのまきからリンゴの収穫応援と組合員を巻き込んだ交流や、昨年からはJAいしのまきが主催する少年野球大会へのスイカ振る舞い、双方の食農イベントへの参加はもちろん、役職員交流では野球大会や女性職員交流会等ずっと昔から家族でいたような交流が続いている。
平成27年12月には当組合の役職員大会へJAいしのまき松川代表理事組合長から「ふるさと石巻の再生へ~東日本大震災からの復旧・復興の取組み~」と題して発災から今日に至るまでのご苦労をお話しいただく機会もつくることができた。
※ ※ ※
また、当組合では3年前から「ささえ愛」という定期貯金を取り扱い、上乗せ金利の一部を復興支援のため届けている。今年度もこの地域に暮らす7500名を超えるみなさんから前年を上回る63億円余が集まった。直接支援はできないがどこかでつながっていたいという思いが実ったともいえる。
「思い」の交流こそが大切であり、人事交流も昨年10月よりスタート。JAいしのまきより若手職員が派遣され当組合で活躍している。
※ ※ ※
交流を長続きさせるために大切なことは、お互いの「違い」を認識し、その「違い」を大切にしながら進むことだと思う。交流が定型化することでマンネリ化をもたらしてはならない。相互に尊重し合うという原則に立って、交流分野が特定分野に偏らないよう努力することも大切。
当地域は、これまで大きな災害もなく、日常がごく当たり前に過ぎ去っていく中で、私たちは「感謝」するものに気づかないで日々を過ごしている。その意味でも、筆舌に尽くしがたい思いを刻んできた人々との交流は、私たちJAにとって大切な何かを気づかせてくれるだろう。
※ ※ ※
新自由主義とやらを信奉する内外の勢力が跋扈し、JA解体を目論み農のくらしとそれを支える地域社会を分断しようとしている時代に、JA間はもとより協同組合同士の繋がりを太くし、彼らが超えようとしても超えることのできない絆の防波堤を創り上げたいものである。
また会いたくなる種をまきつづけよう。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日