農協の役員は「果敢なる先駆者」に2017年2月28日
JAいわて花巻は広域合併して今年で10年目を向かえる。
経営健全化が緊急の課題であり合併メリットの創出と事業活動を通じて経営改善と地域貢献を図るため全国支援を受け誕生した。
4市2町からなる広域な管内は、特色ある農産物が豊富ではあるが伝統文化や地域毎の考え方の違いも多く事業の展開や組織運営で様々苦慮した。
また、強いリーダーシップやスピード感をもった事業展開が必要であったし、4万3000人の組合員が相互扶助や民主的運営を基本とした事業ができるか不安もあった。
特に農家組合・青年部・女性部や生産部会等協力組織があったが、組織運営の主旨から女性部が最初に4地域の統合を図り活動した。その後、農家組合・青年部・生産組織等統合しながら活動したが、各地域に行って組織リーダー等と農協に対する考え方や農業振興・地域貢献のために何をすれば良いか数多く話し合いを通じ各地域のエゴが少しずつ解消され、事業利用が向上するにつれ経営基盤も安定して来た。
※ ※ ※
今、JA改革の中で組合員との話し合いが必要であり、今後の組織運や事業のあり方が問われているが合併当時必死で組合員と話し合いを続け地域課題や組合員の豊かな生活のために奔走した事はJA改革そのものであったと思う。
集落座談会には担当地域の役職員全員で参加し組合員の声を聞き、総代研修会では酒を飲みながら本音を語り合い、徐々に心と地域の壁が低くなり農協への結集力が強くなって来た。
大型合併は組合員の意見がなかなか通らない、小廻りが出来ないなどと言われるが、その分役職員全員が足で稼ぐ、特に役員は非常勤役員も含めて率先して支店事業や組合員活動に積極的に参加し、組合員との絆を強固なものにしていくことが組合員の発展につながるものと思っている。
組合員との話し合いが、農業振興やくらしの活動を発展させ、組織活動の進展に結びつくものだと考えている。
※ ※ ※
リーマンショックを乗り越え、6年前の東日本大震災があり、大変な苦労をして来たが全国の皆様からの大変なご支援を頂いて再建して来たが、ふり返って見れば地道な活動や基本的な組織活動がJA改革だと思っている。
今後、団塊の世代が組合員をリタイヤするので次の世代を中心に協同活動運動をしなければ組織そのものが縮小してしまう。
これから組合員の拡大や組合員教育が必要であり、私達が目指している協同組合の理念を共有し実践していかなければならないと思う。
しかしながら、地域にはすばらしい若者もたくさんいる。特に農協青年部の方々は夢と希望の中で輝きながら農業経営しており、そうした多くの仲間を増やし、新しい地域づくりに期待したい。
※ ※ ※
私は、今は無くなったが農協役職員連盟の綱領が好きだ。
「われらは農業協同組合の理論と実際を究明し協同組合運動の果敢なる先駆者たるを期す。」
役職員が先頭に立って改革に取り組みするべきだ。
規制改革会議等で農協は後手に回ってはしないか、全国には地域特性を活かした素晴らしい農協が多くある。その活動をもっとアピールするとともに、全国の農協が連携し、強みと弱みを補完し合いながら農業振興や新たな地域づくりに繋がるものと思う。
農協改革の実践中であるが、農協が作られた時代や背景を見つめ地域の中で農家を豊かにすると言う原点を見つめ直し、組合員の幸せに向かって農協運動に邁進したいと思う。
重要な記事
最新の記事
-
【年頭あいさつ 2025】国際協同組合年機に反転 村上光雄 一般社団法人 農協協会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法理念 実現の時 江藤拓 農林水産大臣2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法の具体化に全力 山野徹 全国農業協同組合中央会 代表理事会長2025年1月2日
-
食と農を未来へつなぐ【年頭あいさつ 2025】折原敬一 全国農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】利用者本位の活動基調に 青江伯夫 全国共済農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】つながり強化戦略推進 奥和登 農林中央金庫 代表理事理事長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】医療、福祉の充実に一丸 長谷川浩敏 全国厚生農業協同組合連合会 代表理事会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】『家の光』創刊100周年 JA教育文化活動支援に尽くす 栗原隆政 (一社)家の光協会 代表理事会長2025年1月2日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(2)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(3)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(4)2025年1月1日
-
2025年度 農林水産関係予算 2兆2706億円 前年より20億円増2024年12月27日
-
【特殊報】モモほ場で「モモ果実赤点病」県内で初めて確認 愛知県2024年12月27日
-
【特殊報】ブドウにシタベニハゴロモ 県内の果樹園地で初めて確認 富山県2024年12月27日
-
【注意報】かぼちゃにアブラムシ類 八重山地域で多発 沖縄県2024年12月27日
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
東京23区の12月の消費者物価 生鮮食品の前年同月比は2桁増2024年12月27日
-
JA全農あきたがスマート農業研修会 農機・担い手合同は初2024年12月27日