【コラム・消費者の目】備えあれば・・・2017年11月5日
長崎生まれの私にとって、台風が近づいてくる時のざわざわ感は故郷の思い出の一部になっています。長崎は平地が少ないため、山の斜面を造成して住宅が建てられています。5歳の年に引っ越した家は、南側に切通の崖がそびえたっていました。崖の表面は、コンクリートで覆われていて、その上から太いワイヤーで編んだネットがかけられていました。子供心にあの崖が崩れたらひとたまりもないなと感じていたことを覚えています。
台風が五島列島側を通過すると、東側に位置する長崎は、激しい暴風に見舞われます。当時の玄関は華奢な木枠に薄いガラスが入った引き戸でしたので、父を手伝って下駄箱を引き戸の前に動かしてバリケード代わりにしました。それでも玄関の引き戸は吹き付ける強風で内側に湾曲していて、下駄箱くらいでもつかしらんと、ドキドキしながら一夜を過ごしました。
◇ ◆
平成3年の台風19号は、長崎市に上陸。2軒先のお宅からベランダが飛んできて、実家の屋根に穴が開けました。そこから風が吹き込んで瓦が何枚も飛んだそうです。この台風はその後、山口県から日本海に抜けたものの日本列島に沿うように北上し、各地で甚大な被害をもたらしました。青森で収穫前のリンゴが大量に落下したことでりんご台風と呼ばれるようになりました。
◇ ◆
茨城に住んで20数年。台風の進路に当たる時は、素人ながら事前に畑を見回って、支柱の補強をしています。どこを台風が通過すると畑のどちらから風が吹くのか分かるようになると、植え付けの方向を工夫するだけで風が抜けて倒伏を免れることもあります。自然の前では人間は無力です。しかし、事前に準備をすることで防ぐことができる被害もたくさんありそうです。
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日