人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

第4回 お天道さまにはかなわない2018年5月24日

一覧へ

【酒井惇一(東北大学名誉教授)】

【昔の農村・今の世の中】第4回 お天道さまにはかなわない 酒井惇一(東北大学名誉教授) 1944(昭19)年、私が小学校(当時は国民学校と言ったのだが)3年のときだったと思う、初夏のよく晴れたある日のことだ。3時間目の授業が始まったばかりではなかったろうか、突然窓の外が真っ暗になった。真っ黒な雲が低く立ち込めている。当然教室も暗くなり、教科書の字も読めない状況になった。当時のことだから教室に電灯などない。
 そのうちゴオーッというすさまじい音が聞こえてくる。風である。今まで体験したことのないような大風、大きな音で先生の声はまったく聞こえない。みんなは声も出ず、顔を見合わせるだけ、その友だちの顔もよく見えない。当然授業は中断だ。何か倒れたような飛ばされていくようなドーンと何か落ちたようなすさまじい振動音がする。何が起きているのか窓の外を見ても雨でまったく見えない。
 これが大嵐というものだろうか。嵐というのは本で呼んだことはあるが、私にとっては初めての体験だった。30分だろうか1時間だろうか、その間何をしていたのか記憶もない。ただただ黙って、恐怖と不安で身を縮めて腰掛に座っていたことだけは覚えている。

 やがて風はやみ、教室は明るくなってきた。日も射してきた。みんなほっとした顔をし始めたところで授業は再開した(そのときに先生が何を言ったのかも全然覚えていない)。

 下校時間となって家に帰って聞いたのは、近くの八幡神社(前回話した)の大欅の木が途中から折れてその隣のお寺の庫裏の屋根の上に落ちたという話だった。たまたまその庫裏の部屋におばあちゃんが病気で寝ていたらしいが、便所に行こうと隣の部屋に入ったところに落ち、命は助かったとのことだった。

 早速八幡様に見に行ってみた。何百年もの樹齢の幹の白い大きなけやきの木(雷で途中で折れていたが)、今であれば天然記念物だろう、それが途中でぽっきり折れていた。その上半分が庫裏の上に落ちてみるも無残にぺっちゃんこにつぶれていた。よくまあおばあちゃんが腰を抜かした程度で助かったものだと驚いた。それ以外の被害はわからない、新聞にもラジオにも出ない。当時それは軍事機密だったからだ。
 私はこの時が初めての体験だったのだが、こうした嵐を「台風」と呼ぶと知ったのは戦後のことだった。
 戦中は天気予報などなかった(敵軍に予報が知られると困るからと中止させられていたとのことなのだが)からましてや知る由もなかった。たとえあったとしても当時の農家のほとんどはラジオなど持っておらず、新聞をとっているものも少なく、知ることはできなかっただろうが。私などは天気予報があることすら知らなかった。そもそも予報などできるわけはないと思っていた。

 戦後、キャサリンとかアイオンとかアメリカの女性の名前がつけられた台風が大きな被害を及ぼしたが、それはラジオの天気予報で知らせてくれたし、その被害はニュースにもなった。
 しかし、台風がこの地域を通るなどと予報してもなかなか当たらなかった。明日は雨とか晴とかいうけれどみんなあまりあてにしなかった。「天気予報、天気予報、天気予報と三度唱えると中らない(食中毒にならない)」とまで言われるほど当たらなかった。戦後でさえそうだったのだから、戦前などはおして知るべしだったろう。

 あんな天気予報程度なら昔からの言い伝えやカンの方がたよりになった。しかし、たとえ経験とカンが当たったとしても、当時の農業技術と社会基盤の水準では十分な予防対策をとることもできず、作物被害を避けることはできなかった。
 やはり私の祖母が言うように「お天道さまと赤ん坊にはかなわない」とあきらめ、祈るしかなかったのである。

(※写真はイメージ)

 

本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。

酒井惇一(東北大学名誉教授)のコラム【昔の農村・今の世の中】

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る