人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

【森島 賢・農政寸評】「#ご飯論法」は安倍内閣のお家芸2018年6月6日

一覧へ

【森島 賢】

 「#ご飯論法」がネットを、にぎわせている。命名したのは法政大の上西充子教授である。国会でも議論された。
 この論法は、安倍晋三内閣のお家芸で、安倍首相をはじめ、安倍内閣の大臣たちの答弁に多用されている。論点を外して質問に答えず、時間かせぎをする答弁である。とうてい真摯な答弁とは言えず、膿を出しきる姿勢とは逆の姿勢である。
 こうした国会審議が続けば、国民はますます安倍内閣に不信の目を注ぐだろう。それは、政治不信にもつながる由々しき事態である。

 はじめに、「#ご飯論法」の見本を示そう。これは、上西教授の創作で、実際の例ではない。しかし、国会審議の真実をよく表している。

 

*   *   *

 

Q「朝ごはんは食べなかったんですか?」
A「ご飯は食べませんでした(パンは食べましたが、それは黙っておきます)」

 

Q「何も食べなかったんですね?」
A「何も、と聞かれましても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので・・」

 

Q「では、何か食べたんですか?」
A「お尋ねの趣旨が必ずしもわかりませんが、一般論で申し上げますと、朝食を摂る、というのは健康のために大切であります」

 

Q「いや、一般論を伺っているんじゃないんです。あなたが昨日、朝ごはんを食べたかどうかが、問題なんですよ」
A「ですから・・」

 

Q「じゃあ、聞き方を変えましょう。ご飯、白米ですね、それは食べましたか」
A「そのように一つ一つのお尋ねにこたえていくことになりますと私の食生活をすべて開示しなければならないことになりますので、それはさすがに、そこまでお答えすることは、大臣としての業務に支障をきたしますので」

 

*   *   *

 

 これと同じような問答が国会で延々と続く。そして時間だけが過ぎていく。政府と与党は、やがて、同じ問答が續く、とうそぶき、議論は尽くした、として強行採決をする。そうして国民の不信だけが残る。
 これでは、言論の府といわれる国会が泣くだろう。議会制民主主義の危機である。
 ここには、野党の責任も1%くらいはある。だから、野党どうしで「#ご飯論法」を封じ込める作戦を相談したらどうか。そのための知恵がないのなら、地元へ帰って、国民の声を聞き、知恵を借りたらどうか。野党の支持者だけでなく、与党の支持者でも苦々しく思っている人は少なくない。
 この論法が、罷り通っている理由は、安倍一強政治にある。それを、国民の支持のもとで、根本から掘り崩すことが根絶するための本筋である。
(2018.06.06)

 

上西充子教授のツイートは・・・
「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る