【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】(092)鳥瞰・俯瞰・big picture2018年7月27日
ものの本によると、俯瞰と鳥瞰はどちらも似た意味だが、俯瞰は上から下を見下ろすことであり、鳥瞰は飛んでいる鳥のように高いところから全体を見渡すことのようだ。グーグル翻訳に両者を入力すると、overhead view、bird’s-eye view、とそのままの訳が出てくるが、要は全体を見ること、つまりbig picture を把握することだ。
現代社会の仕事は細分化され過ぎているため、我々はどうしても目の前の事象に集中しがちになる。その結果として全体像がわからないままに、かなり複雑かつ詳細な議論を積み重ねることが多い。それだけならまだ良いが、ともすると仮定と誤解、印象の上に幾重にも不確定な情報を積み重ねて物事を判断することにもなりかねない。
そのような時には、少し対象から離れて全体を薄目でぼんやりと眺めることが重要だ。それにより、細部に集中していた意識が全体に切り替わり、物事の本質を一気に把握できることが多い。
※ ※ ※
例えば、農薬。恐らく、農家にとっては除草剤や殺虫剤など当たり前の物であるし、流通・保管業者にとっては防カビ剤などもよく目にするであろう。さらに、遺伝子組換え作物として知られているバイテク作物、これらを全てまとめた場合、市場規模はどの位になるのだろうか。
このようなことを何気なく考えていたところ、不思議なもので丁度良いデータを見つけた。探したい時には見つからないのにボーっと考えるとすぐに必要なものが見つかるのは面白い。少し加工するだけで非常に興味深いデータになる。それが以下の表だ。
遺伝子組換えが作物保護かどうかは別として、この表からはいろいろな事がわかる。
第1に、合計市場規模は約700億ドル(1ドル=100円として7兆円)。農薬類(除草剤、殺虫剤、防カビ剤等)とバイテク作物を市場規模で比較した場合、前者が4分の3、後者が4分の1になる。農薬の市場はバイテク作物の3倍ということになる。
第2に、地域別に見た場合、これらの合計は先進国が55%、途上国が45%と、金額ベースでは先進国の方が多い。内訳は、農薬類だけで見た場合、市場規模は合計537億ドル、先進国と途上国でほぼ半分である。農薬の種類別に見てもほぼ等しい。ところがバイテク作物となると北米だけで途上国の2.6倍、世界のバイテク作物の市場規模172億ドルの7割を占めている。
第3に、農薬全体で見た場合、現在、世界最大の市場は南米である。北米はバイテク作物では最大の市場だが、農薬では必ずしも最大ではない。除草剤は最大だが、殺虫剤は南米、防カビ剤はヨーロッパが最大の市場である。
第4に、地域別の比較はさらに興味深く、北米とヨーロッパは農薬市場の規模ではほぼ同じだが、殺虫剤と防カビ剤の市場規模が対照的である。もちろん、雑草、害虫、カビなどの発生量は土壌や気象条件の違いによるところが大きいため断定は危険だが、ここで紹介したデータが正しいとすれば市場規模は明らかに異なる。
これまでバイテク作物に対し、相当慎重な姿勢を貫いてきたヨーロッパ農業だが、農薬の市場規模という視点から見ると、何故、環境問題にあそこまで力を入れるのかということの本音が見える気がする。
最後に、このデータで中国はどこに入るのだろうか。極東上記以外あるいは世界上記以外なのだろうが、いずれにせよ、市場規模としては世界に占める日本のシェア4.4%を大きく上回ることは間違いない。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日
-
店舗、宅配ともに前年超え 11月度供給高速報 日本生協連2024年12月23日
-
雪の少ない胆振で就農「いぶり農業フェア」開催 北海道2024年12月23日
-
生分解性黒マルチフィルム「Nature Master」試作品を販売開始 昭光通商2024年12月23日
-
佐賀のブランドいちご「いちごさん」表参道の人気店とコラボ2024年12月23日
-
乾田直播SOP「宮城県仙台地域版」「福島県浜通り地域版」公開 農研機構2024年12月23日
-
稲作生産者必見「東京8」栽培成果報告会 オンラインで開催 太陽油化2024年12月23日