【花ちゃん・消費者の目】母の笑顔2018年10月14日
台風25号が九州北部をかすめて通ったために、私が家族と一緒に乗るはずだった長崎行きの飛行機が欠航してしまいました。台風は土曜日の朝には長崎を通過していたのですが、強風が続いたために欠航となったようです。振替で予約した便も欠航となってしまったので、やむを得ず福岡行きの午後の便に振り替えました。福岡からは高速バスで2時間半程かかります。自宅を出て長崎の実家に到着するまで10時間の長旅になりました。
◇ ◇
実家には母と弟夫婦が暮らしています。来年3月に89歳になる母は、このところ足腰が弱り、物忘れも多くなったと弟から聞かされていました。しかし、私たち家族を笑顔で迎えてくれましたので、ひとまず安心しました。父が肺がんで他界した20数年前は、母は、「弟一家と住んでいると気を遣う」と、同居の不便さを愚痴っていたこともありましたが、今ではすっかり弟夫婦を頼りにしていることがひしひしと伝わってきました。
◇ ◇
母は昔から快活でよく笑う人でした。母と話をしていると細かいところで「あれっ?」という感じがないわけではありませんでしたが、その笑顔は昔と変わりませんでした。弟にしてみれば母が認知症になったらどうしようと不安になるのでしょうが、楽しそうな母の顔を見ていると弟の不安は杞憂ではないかと思えました。
◇ ◇
子供にとって親の老いと向き合うのは決して楽しいものではありません。長崎の坂道で鍛えた足腰の強さが自慢の母親でしたから、杖を突きながらゆっくりゆっくり歩く母に付き合うのは忍耐が必要でした。しかし、老いとはそういうものだと受け入れてしまえば許せるようになりました。今は、母が笑顔でいられるようなことをしてあげたいと思っています。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日