【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第39回 明治・大正・昭和の記念式典2019年2月7日
昨年の10月23日、明治150年記念式典が政府主催で開かれた。
「明治の精神に学び、日本の強みを再認識する」ため「平成のその先の時代に向け、明治の人々に倣い、未来を切り開いていく」ためなのだそうである。
昨年のNHK大河ドラマは『西郷どん』だった。よくもまあ飽きもせず何度も何度も大河ドラマに出すもの、NHKは明治の「大物」がよほど好きらしい。
好きと言えば安倍首相も明治が好きらしい。昨年の夏、安倍総理が鹿児島で大河ドラマ『西郷どん』のように「しっかり薩摩藩、長州藩で力を合わせ、新たな時代を切り開いていきたい」と発言したそうだからだ。自分が長州人だからだろうが、これにはちょっと唖然とした。そして、薩長軍の武力侵攻で殺傷された東北人の血をひくものとして本当にいやな気持になった。
それだけではない、この明治薩長政府が始めた侵略戦争と他国支配の道を、古き「良き」時代への道を、「明治の精神に学び、日本の強みを再認識」してアメリカの言うことを聞きながら再び切り開いていきたい、その意識を高揚するために『明治150年記念式典』を開いたこと、これまた本当に腹が立った。
そういうと、そんなに目くじらを立てなくともいいだろう、時代の節目として100年、150年を記念することはあってもいいではないかと言われるかもしれない。
たしかにそうかもしれない。しかし、とまた言いたくなる。それならなぜ大正100年記念式典を開かなかったのかと。今から7年前(2112年)に開くべきだったのにである。元号を大事にしたい、改元や皇室崇拝に大騒ぎをする保守的な政治家のなかからも大正100年の話は出なかった。これはおかしいではないか。明治は150年だけでなく100年のときも記念式典をやっているのにである。
そういうと、大正は短かったし、明治のように維新や日清・日露戦争など皇威発揚で目立ったこともなかったのだからまあいいではないかと言われるかもしれない。
しかし大正は、関東大震災とか第一次大戦とかいろいろあったけれども、普通選挙実現運動など明治以来の藩閥・官僚・財閥・地主政治に反対する民主主義的な運動が展開され、「赤い鳥運動」など社会・文化の面でも自由主義的な思潮が横溢し、日本に童謡や児童文学を誕生させ、大正ロマンという言葉まで生み出すなど日本の文化の新たな夜明けをつくった年代だった。そして、戦後昭和の民主主義の確立、多様な文化の開花の基礎をつくった年代だったのである。
しかも、大正時代に生まれた人たちは昭和の戦中期に成人期を迎え、戦争の被害をもっとも強く受けた犠牲者だった。
こうした大正世代の人たちを考え、また大正期の政治文化等々の運動の成果を見直すことこそ必要だったのではなかろうか。
しかし、大正100年記念式典をやったのは岐阜県恵那市にあるテーマパーク日本大正村だけだったそうだ。政府は大正を完全に無視し、明治を礼賛する式典は行った。ここにやはり何かの意図を感じるのだが、私の考え過ぎなのだろうか。
幸いなことに(と私は思うのだが)、「明治150年記念」には安倍首相の意図したような盛り上がりはなかった。天皇も式典に出席しなかった。NHK大河ドラマ『西郷どん』の視聴率もあがらなかったらしい。
昭和100年まであと7年、この式典はどうするのだろうか。戦後昭和につくられた戦後レジーム(安倍首相はこれがきらいなのだそうだが)を憲法改悪で破壊し、それを祝うことのてきる昭和100年記念式典を迎えたい、そしてできればこの式典を自分で仕切りたい、それをやるためにも今年の参院選挙をはじめとする各種選挙に勝ちたい、そんな夢を安倍首相は見ているのではなかろうか。
そんな夢を幻として終わらせる年に今年をしたいと私は思っているのだが。
そのほか、本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(120) -改正食料・農業・農村基本法(6)-2024年11月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (37) 【防除学習帖】第276回2024年11月30日
-
農薬の正しい使い方(10)【今さら聞けない営農情報】第276回2024年11月30日
-
「自分」を失わない努力が必要な時代【原田 康・目明き千人】2024年11月30日
-
集落機能強化加算 「当分の間、継続」江藤農相 対象は現行555組織 経過措置導入へ2024年11月29日
-
「子どもの食事って大切」 心身育成にも一役 全国オーガニック給食フォーラム2024年11月29日
-
着実な担い手確保へ JAきたみらいなど先進3JAに学ぶ JA全中・次世代総点検セミナー2024年11月29日
-
宴会やパーティーで食品ロス削減「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン実施 農水省2024年11月29日
-
「食品関連企業の海外展開に関するセミナー」環境規制に関する事例紹介 農水省2024年11月29日
-
【農協研究会】たい肥センター核に 放棄地再生も JA佐久浅間で農業戦略探る2024年11月29日
-
日銀「地域金融強化のための特別当座預金制度」適用対象機関名を公表 農林中金2024年11月29日
-
【役員人事】JA全農くみあい飼料株式会社(11月19日付)2024年11月29日
-
内部統制と働きやすさは両論 コンプラでトップセミナー JA全中2024年11月29日
-
ノウフクレンケイってなんだ? 根本凪の「ネモト宅配便 特別編 」配信 JAタウン2024年11月29日
-
「冬の京野菜フェア」全農直営3店舗で12月1日から開催 JA全農2024年11月29日
-
柑橘王国えひめ「紅コレクション」始動「愛媛県産紅まどんなフェア」開催 JA全農2024年11月29日
-
「ランピースキン病の発生」影響に関する相談窓口 福岡・熊本に設置 日本公庫2024年11月29日
-
シニアの外国語:その可能性【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月29日
-
東日本のカシノナガキクイムシの由来を遺伝情報により解明 森林総合研究所2024年11月29日
-
島根県大田市 三瓶山麓で有機米を初収穫 報告試食会を開催 三菱マヒンドラ農機2024年11月29日