【花ちゃん・消費者の目】東京の雪とタイヤ2019年3月5日
今年の2月上旬は記録的な寒波が南下したおかげで、首都圏でも雪が降りました。年に1度か2度雪が降れば「今年は雪が多かったな」と思うほどですから、雪に対する備えはほとんど無いに等しい方が多いと思います。私はというと靴底に滑り止めの金具がついたスノーブーツを持っているだけで、自家用車のタイヤは冬でもノーマルタイヤですし、チェーンも持っていません。私の周囲の人たちも皆、似たり寄ったりの状況です。
◇ ◇
首都圏の公共の交通機関も極めて雪には弱いため、過去に何度か積雪によって大混乱したことがあります。豪雪地帯に住む方にすれば大した量ではないのでしょうが、首都圏で雪が10センチも積もるとあちらこちらで車が立ち往生してしまいます。鉄道も遅延や運休することも珍しくはありません。年に1~2回降るかもしれない雪のためにスタッドレスタイヤに変えたり、除雪設備は維持したりできないからです。
◇ ◇
毎年、雪の予報が出るたびにスタッドレスタイヤを購入しておけば良かったと後悔するのですが、いざ雪が降っても道路の上だけはすぐに溶けてしまい、夏タイヤでも走れてしまうので、買わずに済んでいます。毎年悶々とするのも嫌なので、インターネットで検索してオールシーズンタイヤなるものがある事を知りました。性能比較表によると雪には夏タイヤより強く、雪のないときはスタッドレスタイヤよりも走りやすいようです。タイヤも年々進化しているのだと嬉しく感じました。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日
-
アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日
-
4月10日は「タネの日」記念日登録・周知キャンペーン実施 日本種苗協会2025年4月4日
-
1日分の鉄分が摂れる「ビヒダスヨーグルト便通改善」新発売 森永乳業2025年4月4日
-
「第16回スパイス&ハーブ検定」開催 山崎香辛料振興財団2025年4月4日
-
「食料・農業政策」を全面改定「責任ある生活者」として持続可能性を追求 パルシステム2025年4月4日
-
「ふっくらおかゆ」介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞 亀田製菓2025年4月4日
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日