【JCA週報】コミュニティ協同組合の可能性と課題2019年4月15日
「JCA週報」は、日本協同組合連携機構(JCA)(会長 中家徹JA全中会長)が、各都道府県での協同組合間連携の事例や連携・SDGsの勉強会などの内容、そして協同組合研究誌「にじ」に掲載された内容紹介や抜粋などの情報を、協同組合について考える資料として発信するコーナーです。
第3回目は、「コミュニティ協同組合の可能性と課題」です。
協同組合研究誌「にじ」2019年春号で特集した意図について、日本協同組合学会の田中夏子会長に解題をお願いしました。その抜粋です。
協同組合研究誌「にじ」2019年春号「コミュニティ協同組合の可能性と課題」 特集解題
田中夏子 日本協同組合学会会長
◆コミュニティ協同組合への着目の背景
近年、協同組合やそれを取り巻く社会連帯経済の実践・研究に関わる者の中で、「コミュニティ協同組合」への関心が高まっている。
本特集では、まず本解題において、どのような社会的背景および運動的課題のもとで、そうした関心が醸成されてきたのか、その経過をたどるとともに、特集本編の論考編、実践編では、持続可能な暮らしと地域にとって、また住民自治の拡充にとって、コミュニティ協同組合という発想や手法がどう寄与し得るのか、またそのための課題は何かを検討する。
そもそも(略)コミュニティを射程に入れない協同組合は、協同組合としての要件を欠くともいえる。しかしそれならば、なぜあえて「コミュニティ協同組合」という枠組みが必要とされるのか。屋上屋ではないかとの疑問も呈されよう。
コミュニティ協同組合の意義があらためて主張される背景として、第一に、急速な変化にさらされる「周辺化された地域」(農山村)や、「インナーシティ」(地方都市)における「社会的排除」が深刻化していること、第二に、そうした「社会的排除との闘い」を、市民のイニシアティブで深める際の具体的な場や方法が必要とされていること、第三に、個々の必然性に突き動かされて蓄積されてきた各種のとりくみが、相互に学びあうことを通じて、守備範囲をじわじわと拡大しつつあることが挙げられよう。
(略)
◆コミュニティ協同組合という発想を豊かにしていくための、考え方、諸実践
(略)本号は、先に仮説的に提起したコミュニティ協同組合というカテゴリーに収まり切れない理論的・実践的到達点と問題提起がなされている点が、何よりの読みどころである。そのことは同時に、コミュニティ協同組合という考え方が有している困難や課題を乗り越えていく道を見いだすことにもつながる。
本号は、論考編として2本の論文、そして実践編として6本の論文から構成される。
(略)
◆ディーセント(=尊厳ある)な暮らしと仕事をつくる拠点としてのコミュニティ協同組合と、それを協同組合間協同で支える仕組み
(略)コミュニティという足元の課題に取り組みながらも、グローバルに展開する今日の事態に、協同組合等、非営利事業陣営はどう対峙するのか。本特集では、その課題も念頭に置いている。
第一の課題として地域における市民主導の様々な取り組みは、ときにその内部において、また相互の関係において、直近の足場を重視するがゆえに、対立や葛藤を呈することが少なくない。(略)
また第二の課題として、市場主義貫徹型のグローバリゼーションによる生活破壊は、なにも私たちにのみ向けられたものではない。他国、とりわけ発展途上国における収奪は一層深刻なものであり、そこに先進国生活者が意識する、しないに関わりなく加担しているのは明らかだ。(略)
だが、本特集の論文でも指摘された、都市・農村間、あるいは産直・産消連携における葛藤含みの相互理解の手法が、この見えにくい収奪の構造をクリアなものとして認識させる力を備えているのではないか。
【ご購読のご案内】
○お問い合わせ先:日本協同組合連携機構(JCA)基礎研究部
○TEL:03-6280-7252
○FAX:03-3268-8761
○E-Mail:kenkyu@japan.coop
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
コラム一覧【JCA週報】
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(1)新しい仲間との出会い 次世代へつなげるバトン 青森県 JA八戸女性部 坂本順子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(2)この地域を、次世代に繋ぐ、私たち 山梨県 JA南アルプス市女性部 保坂美紀子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(3)私たちの力で地域をささえ愛 愛知県 JA愛知東女性部 小山彩さん2025年1月23日
-
旧正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第325回2025年1月23日
-
地元産米を毎月お届け 「お米サポート」スタート JAいずみの2025年1月23日
-
定着するか賃金引上げ 2025春闘スタート 鍵は価格転嫁2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日